
我が家の白ゴーヤ、実付きはイマイチだけど、、、
庭と駐車場の間に置いたゴーヤのプランター!葉っぱが元気で、グリーンカーテンとしてはgoodですよー👍



花!



ちなみに、黄色の花びらは、お辞儀をしているひまわりでッす🌻

29日
30日は、

30日は、


新しい苗にしてから初キュウリを収穫


塩もみして、朝からポリポリ😍
オクラは、、、

花!
翌日には

花は落ちて、1センチくらいの実がぁ〜
急に涼しくなったから、大きくなるのには時間がかかるかなぁ
ガンバレ、オクラ‼️
そして、

31日
9月1日は、、、

小ちゃいゴーヤ、他にミニトマト
たまったミニトマトは、、、

たまったミニトマトは、、、

まとめてピクルスにしたよ
袋栽培で、1種類1苗ずつ。
2人家族だからそこそこ楽しめるよね
夏のお野菜もそろそろ終わりかなぁ
もうすぐ植え替えの時期。
次は、何を植える?考えるのも楽しみぃ😍
イモムシが苦手だから、昨年苦労した白菜はもう植えないんだぁ🤣
今日は1日きゅうりがポリポリ
食べたくて
まさかここで出会えるとは
思ってもみませんでした(笑)
ミニトマトのピクルスも美味しそ♡
ありがとう😊
きゅうりポリポリが食べたくて、きゅうり栽培。塩だけでもマヨネーズでも味噌でも美味しいぃぃ😍なのに収穫が続くか心配。夏が終わってしまうよー💦
今キュウリがお高いですからね、
初収穫って尚更気持ちが良いでしょうね?
ゴーヤは何故か皆さん不作だと仰ってますが、
日照時間の問題でしょうか?
ワシは古漬けファンで自家製を漬けていますので、
徐々に重圧となって‥‥‥
お友達に回す分から業務縮小していきます。(笑)
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
いつもありがとうございます(^^)v
今、1.5センチのチビきゅうりが3個出来ていて、指をくわえて大きくなるのを待っています。見つめすぎて、穴があいたきゅうりが出来るかも(≧∇≦)