
雨が降り出す前に、庭でお花摘み👍




ピンクの八重
そして




ビオラたちも元気



玄関が水仙とヒヤシンスの香りでむせますぅぅ💦
花粉症がひどいので、長い時間外に居たくない
でも、、、
花殻を摘んで、追肥もして、写真も撮って。。。

原種のチューリップも咲き出したね
アネモネも

アネモネも

白

紫

グラデーション

ピンクの八重
そして

ムスカリ
これは、鉢植え
でも庭のあちこちで咲いています
すご〜い繁殖力
水仙もいろいろ



この白い水仙の足元には、白いヒヤシンス
水仙もいろいろ



この白い水仙の足元には、白いヒヤシンス

青いヒヤシンス
昨年の鉢植えのヒヤシンスを終わった後に地植えしたヒヤシンスが花を付けてくれました👍


ビオラたちも元気

花ニラ

百合の芽が出てきたよー

スナップエンドウもかわいい花をつけています
収穫は、いつかなぁ
楽しみぃぃ😍
ちゃんと可愛がってお世話してるから、お花たちもそれに答えてくれるのね~
うちは放任だから、お花には過酷な環境ね😅
こんにちは😃
ありがとうございます♪
いえいえ、パグさんの家のお花たちもキレイじゃないですかぁ👍
鉢植えは、そこそこ手が入るけれど、地植えは、我が家も放任ですよー💦
雑草との混植⁈落ち葉の勝手に腐葉土⁈で頑張ってもらっています🤣