ルーブル ・・・半端なく大きい
3階の絵画部門から始まって、
途中、お昼は中に入っていたポールのカフェで休憩
1日で全部見るのは、到底無理。
で、その後は見たいものをチョイスして歩くことに。
充実していたエジプト関連の展示では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/0800fbc4db3daeb531df7adbeea482e9.jpg)
社会科の教科書で見た? 書記座像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/852cf9306a689a39e9bae5ad6a50af7b.jpg)
何に使ったの?
小さなミイラ像
ルーブル、展示室あちらこちらの窓から外を見ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/43c3c369ec4cfdd7f3067b3284277d6e.jpg)
ルーブル美術館、半地下から2階(日本の3階)まで。
ピラミッドを中心に2重のコの字型?に広がっています。
ピラミッドの向こう側にカルーゼル凱旋門
その奥が、チェイルリー公園そして、シャンゼリゼ大通り、凱旋門へと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/74/235160b7cfb4016896f32581b84406f5.jpg)
角度を変えるとエッフェルも見ることができます
エッフェルにズーム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/8de51e25496aadf194063fa25c6796a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/9aeb5354b4a3009310f118cc96991900.jpg)
入場を待つ人たちの列がピラミッドの周りに続いています
夕刻、くたくたになった私たちは、
美味しい物をもとめてサンジェルマン方面へ
ボン・ヌフを渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4c/cda6afae2cd0ca136fefddfcee2221d9.jpg)
ボン・ヌフからエッフェル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/3bb31169865d5756124f3982dbd7e66e.jpg)
路地を歩いていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/503c38de67930cbbccbf575b18bb90d1.jpg)
かわいい和食器のお店?
あっ
、これは、、、紅茶専門店マリアージュ・フレール! 偶然発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/f66d2174895853202616e0fc1142d365.jpg)
早速、お買いもの
人気のマルコポーロではなく、ヴァニラの香りのウェディングをお買い上げ
甘い香りで美味しかったよぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
ここで、日本人の女の子がお仕事してました
彼女に美味しいもの屋さんを聞いて、
私たちが向かったのが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/50/7505c543b94f595db23ec319b31af2ca.jpg)
こちらのパッサージュにある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6b/6103e58ad1fe027df9bf5b0e53b8ff63.jpg)
こちらのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/57b079dbf49067645ddbaf014eb5216c.jpg)
スターターにサラダ。
英語のメニューだったのに、未だに何のお肉か判明せず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
R子さんは、エスカルゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/3efb0a2e5211627c77086930d501f511.jpg)
メインに鴨のコンフィ
R子さんは、鶏肉のタジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/0834f0f5cfa964137f5e56847a958cbc.jpg)
帰り道、パッサージュから続く道も良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/65382d726b90c6161f8e338a9aa14a57.jpg)
駅までの通りに、「メゾン・ラルニコル」発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/594a51306fbb4e3fae2e758982d9e638.jpg)
量り売りのチョコにマカロン、クィニーアマン、ビン入りのキャラメルクリームと魅惑がいっぱい
・・・チョコをちょこっとだけ買いましたぁ
明日、3日目は、オランジェリー美術館の予定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
3階の絵画部門から始まって、
途中、お昼は中に入っていたポールのカフェで休憩
1日で全部見るのは、到底無理。
で、その後は見たいものをチョイスして歩くことに。
充実していたエジプト関連の展示では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/0800fbc4db3daeb531df7adbeea482e9.jpg)
社会科の教科書で見た? 書記座像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/852cf9306a689a39e9bae5ad6a50af7b.jpg)
何に使ったの?
小さなミイラ像
ルーブル、展示室あちらこちらの窓から外を見ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/43c3c369ec4cfdd7f3067b3284277d6e.jpg)
ルーブル美術館、半地下から2階(日本の3階)まで。
ピラミッドを中心に2重のコの字型?に広がっています。
ピラミッドの向こう側にカルーゼル凱旋門
その奥が、チェイルリー公園そして、シャンゼリゼ大通り、凱旋門へと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/74/235160b7cfb4016896f32581b84406f5.jpg)
角度を変えるとエッフェルも見ることができます
エッフェルにズーム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/8de51e25496aadf194063fa25c6796a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/9aeb5354b4a3009310f118cc96991900.jpg)
入場を待つ人たちの列がピラミッドの周りに続いています
夕刻、くたくたになった私たちは、
美味しい物をもとめてサンジェルマン方面へ
ボン・ヌフを渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4c/cda6afae2cd0ca136fefddfcee2221d9.jpg)
ボン・ヌフからエッフェル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/3bb31169865d5756124f3982dbd7e66e.jpg)
路地を歩いていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/503c38de67930cbbccbf575b18bb90d1.jpg)
かわいい和食器のお店?
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/f66d2174895853202616e0fc1142d365.jpg)
早速、お買いもの
人気のマルコポーロではなく、ヴァニラの香りのウェディングをお買い上げ
甘い香りで美味しかったよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
ここで、日本人の女の子がお仕事してました
彼女に美味しいもの屋さんを聞いて、
私たちが向かったのが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/50/7505c543b94f595db23ec319b31af2ca.jpg)
こちらのパッサージュにある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6b/6103e58ad1fe027df9bf5b0e53b8ff63.jpg)
こちらのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/57b079dbf49067645ddbaf014eb5216c.jpg)
スターターにサラダ。
英語のメニューだったのに、未だに何のお肉か判明せず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
R子さんは、エスカルゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/3efb0a2e5211627c77086930d501f511.jpg)
メインに鴨のコンフィ
R子さんは、鶏肉のタジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/0834f0f5cfa964137f5e56847a958cbc.jpg)
帰り道、パッサージュから続く道も良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/65382d726b90c6161f8e338a9aa14a57.jpg)
駅までの通りに、「メゾン・ラルニコル」発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/594a51306fbb4e3fae2e758982d9e638.jpg)
量り売りのチョコにマカロン、クィニーアマン、ビン入りのキャラメルクリームと魅惑がいっぱい
・・・チョコをちょこっとだけ買いましたぁ
明日、3日目は、オランジェリー美術館の予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
パッサージュの雰囲気も素敵だし、夜のカフェの雰囲気も最高だしね。なんか思い出すなあ~もうそろそろ一年になっちゃうのだ・・{ごめんなさい}パリは大人の女性が歩くのには最高だね~写真からもいい旅をしてきたのが伝わってきますわ。
パリ{エッフェル塔}、どこへ行かれたんですかぁ?
本当に華やかで美味しくて魅力的な街ですよね{YES}
私もまた、行きたいですっ!