20日。寒いけど、良いお天気

ヒートテック、セーター、ジャケットを着て、お散歩♪


私が勝手にパンダガラスと名づけた、白黒の尾長鳥。

リスさんとも、目が合いました

木の実を目当てに、たくさんのリスや鳥が公園の地面に降りていたけれど・・・
彼らに興味を示したのは、私だけじゃなかった。
すぐ逃げられて、写真に収められないよっ

食欲の秋は、人もリスも。
そして、犬も一緒?

ご飯のボール、高さが欲しかったので、台の付いたボールを購入。
ちょっと、大きすぎたので、ボール・イン・ボール

ちなみに、らぶの後ろは、玄関。
玄関、開けたら、すぐごはん。。。
右は、食卓の椅子の脚です。
レスター・スクエアでは、お買いもの。
こんなの買いましたっ


週一で、水彩のクラスに通うことに

お散歩で、偶然見つけたクラス。
覘きに行って、体験して、そのまま入会

レスター・スクエアには、先生に教えて頂いた安売り画材屋さん。
画材道具を揃えて、、、
気分は、ピカピカの一年生ですっ


でも、食欲に勝るものなし

みかん、見っけ


南アフリカ産。「クレメンタイン」
日本のみかんの皮の薄いやわらかい感じはありませんが、、、
オレンジ色が濃く、味がしっかりしています。
ところで、英国の秋の味覚は、何なのかしら?
ブドウもリンゴも、春に来た時からあったし、
イチゴもメロンも、まだスーパーに並んでいるし、、、
あっ

お魚屋さんでは、夏でも美味しい鱈や鮭がありました。
秋刀魚は、いないけど・・・

秋は、狩猟の季節?
もしかして、肉屋さんには、ゲームミートが並ぶの?
カモさんとか? 鹿さんとか?
???。 ?がいっぱい。
そのうち、分かったらお知らせしますね

素敵な秋を

先週の休みは、レスター・スクエア界隈を散策
一つ手前の駅、トッテナム・コート・ロードから歩きます。

ソーホー・スクエア
右中央、芝生に横になっているのは銅像達


観光バスの発着所になっている、ピカデリー・サーカス駅とレスター・スクエア駅間は、おみゃげ屋さんもたくさん。
路上パフォーマーもいて、沢山の観光客でにぎわっていました。

最近オープンした m&m 外までチョコレートの香り

普段は、チケット売り場のあるレスタースクエアは、工事中
この界隈は、映画館劇場が多いのです。

途中一息。アイスやさんに
ロンドンでアイスを食べるのは、チャレンジャー?
イタリアのジェラート屋さん、人がいっぱい居ただけの事があって、美味しかったよ
クリームの量が多かったけれど



そして、チャイナタウン
今度、美味しい物食べに来なくちゃ

近くには、マイフェアレディの舞台にもなった、コヴェントガーデンもあるしね

なぜ、レスター・スクエアにお出掛けしたか?
それは、次回お話しましょう
