5月21日、22日と富士スピードウェイで行われた
ハーレーダビッドソンのお祭り
「ブルースカイヘブン」に初めて行ってきました。
2日間あるので
現地にテント泊や車中泊したり、2日間通ったり
参加の仕方はいろいろ…
会場では各地のハーレーのディーラーさんがチケットを買ったお客さんを
おもてなししてくれます。
GOMAがチケットを買ったお店は食べ物もお酒や飲み物も食べ放題飲み放題
お酒を飲むと帰れなくなるので、テントを持って行きました。
いやあ、賑やかでした。

子どもも退屈しないように、バブルサッカーやってました。
いろんなお店のブースもあります。

GOMAはぶらぶらしているうちにアビレックスのお店でかっこいい革ジャンを発見!118000円でした
で、つい買っちゃいました
もちろん定価ではなく、お祭り価格でした。さらに
買う気満々のくせに「もう少し安くしてくれれば買うんだけどな」と駆け引きをして
プラス10%オフを勝ち取りました
いくらで買ったかは内緒です。
スタントなんかもやっていました。
こんなことしたり


こんなから

こんなになったりしました。
富士スピードウェイは富士山の裾野にあるのでまだ寒かろう、と思って
長そでばかりを持っていったら、昼間はものすごく暑い
なので、ついTシャツを買ってしまいました。

ところが、日が沈むととたんに激さむになります。ウルトラライトダウンではまだ寒い。
そんな中で1日目のイベント終了の花火です。

二日目の朝はみんなさっさと撤収してそれぞれツーリングを楽しみながら帰途についていきました。

めでたしめでたし。
ハーレーダビッドソンのお祭り
「ブルースカイヘブン」に初めて行ってきました。
2日間あるので
現地にテント泊や車中泊したり、2日間通ったり
参加の仕方はいろいろ…
会場では各地のハーレーのディーラーさんがチケットを買ったお客さんを
おもてなししてくれます。
GOMAがチケットを買ったお店は食べ物もお酒や飲み物も食べ放題飲み放題

お酒を飲むと帰れなくなるので、テントを持って行きました。
いやあ、賑やかでした。

子どもも退屈しないように、バブルサッカーやってました。
いろんなお店のブースもあります。

GOMAはぶらぶらしているうちにアビレックスのお店でかっこいい革ジャンを発見!118000円でした

で、つい買っちゃいました

買う気満々のくせに「もう少し安くしてくれれば買うんだけどな」と駆け引きをして
プラス10%オフを勝ち取りました

スタントなんかもやっていました。
こんなことしたり


こんなから

こんなになったりしました。
富士スピードウェイは富士山の裾野にあるのでまだ寒かろう、と思って
長そでばかりを持っていったら、昼間はものすごく暑い


ところが、日が沈むととたんに激さむになります。ウルトラライトダウンではまだ寒い。
そんな中で1日目のイベント終了の花火です。

二日目の朝はみんなさっさと撤収してそれぞれツーリングを楽しみながら帰途についていきました。

めでたしめでたし。