体温より高温になるというとんでもない暑さ・・・
GOMAは、今年1回目のキャンツーに行ってきました。
場所はいつもの松原湖高原。
ここは、極端に気温が低くなることもなく
程よい涼しさで1日を過ごせます。
ソロキャンは晩ご飯のバーベキューが楽しみですね。

焼き鳥は生のものを買うと高くて本数も多すぎるので
お惣菜コーナーにあった3本入りを購入。
火が落ち着くまで待てずに突っ込んだら
少し焦げましたが、気にしません

定番の野菜と肉です。肉はステーキ用とかでは無くて
カレーやシチュー用ですが
サイコロステーキ的においしくいただけました。
今回は新アイテム導入でその使い勝手を試す目的もありました。

一つ目はタープです。
昨年は撤収のタイミングで、結構な降りの雨に
テントに閉じ込められてしまいました。
そのせいで帰宅が遅くなったので購入。
3m×3mのスクエアタープですが
ソロなら十分でした。
もう一つはシートバッグ。

今年の誕生日に連れに買ってもらいました。
このおかげで、食材をソフトクーラーに入れて
運べるので、
現地に行ってから買い出しに出かける手間が
なくなりました。
テントを撤収しようとしたら
人のテントで蝉が羽化をしていました。

仕方がないので蝉は木の幹に移しました。
甲府に帰る道すがら
八ヶ岳を撮影。

このタイミングで、連れが八ヶ岳の赤岳に登っています。
一番高いやつですね。このアングルの中のどこかにいるのでしょう。
帰宅はGOMAの方が早かったです。
GOMAは、今年1回目のキャンツーに行ってきました。
場所はいつもの松原湖高原。
ここは、極端に気温が低くなることもなく
程よい涼しさで1日を過ごせます。
ソロキャンは晩ご飯のバーベキューが楽しみですね。

焼き鳥は生のものを買うと高くて本数も多すぎるので
お惣菜コーナーにあった3本入りを購入。
火が落ち着くまで待てずに突っ込んだら
少し焦げましたが、気にしません


定番の野菜と肉です。肉はステーキ用とかでは無くて
カレーやシチュー用ですが
サイコロステーキ的においしくいただけました。
今回は新アイテム導入でその使い勝手を試す目的もありました。

一つ目はタープです。
昨年は撤収のタイミングで、結構な降りの雨に
テントに閉じ込められてしまいました。
そのせいで帰宅が遅くなったので購入。
3m×3mのスクエアタープですが
ソロなら十分でした。
もう一つはシートバッグ。

今年の誕生日に連れに買ってもらいました。
このおかげで、食材をソフトクーラーに入れて
運べるので、
現地に行ってから買い出しに出かける手間が
なくなりました。
テントを撤収しようとしたら
人のテントで蝉が羽化をしていました。

仕方がないので蝉は木の幹に移しました。
甲府に帰る道すがら
八ヶ岳を撮影。

このタイミングで、連れが八ヶ岳の赤岳に登っています。
一番高いやつですね。このアングルの中のどこかにいるのでしょう。
帰宅はGOMAの方が早かったです。