さて、2日目です。
今日は大歳神社に行きますが、
その前に昨日行けなかった航空自衛隊のエアパークに行くことにしました。
展示自体は以前見てきた物と変わらないですが
前回は全天周シアターを見ていなかったので
9時半からの上映を狙って行くことにしました。
朝食を早めに済ませます。

夕べ飲み過ぎたせいでそんなに食欲はなし
9時開館なので、それに間に合うように出発しましたが
甘かった・・・
9時に着いたときにはすでにかなりの量の車やバイクが駐車していて
整理券の配布は終了していました
次の上映は11時半とのことで、諦めました。
こんなことなら、宿でもっとゆっくりしていれば良かった。
ま、せっかく来たので館内をざっと見ます。







30分も居なかったかな
さて、気を取り直して
今回本命の大歳神社に向かいます。
エアパークからは10分か15分くらいだったでしょうか。

思っていたより大分こぢんまりした神社でした。
まあ、無駄に歩き回らなくて済む

参拝しましたが、最近時々聞く「あまびえ」様が・・・

そのままなんとなくいろいろな御朱印を眺めに行って

つい、バイク用のお守りを買ってしまいました。

コーヒーとステッカーは、お守りを買った人へのサービスです。
バイク神社と言うだけあって
バイクの人が多かったですね。駐輪場も整備されていましたし。
この後はすぐ帰ると少し早いので
浜松城に向かいました。
ナビに案内させたら変なところへ連れて行かれて
駐車場が分からなくなり
市役所の駐輪場に駐めました。
ま、お城の駐車場より天守閣に近くて
無料だったから、結果オーライです。


家康はここからどんどん出世して天下を取ったので
浜松は出世の街で売り出しているみたいですね。

立派な歴史を感じる石垣です。

天守閣はリニューアル中で入れません。
まあ、どうせ復元した物だから入れても入らなかっただろうけど
この後は国道1号で興津まで順調に走り
国道52号を北上して帰りました。
行きは海岸沿いに街中を走ったので
かなり時間を食いましたが
国道1号はみなさん巡航速度が速い
東名にのる必要なしでした。
今回は下道だけで450㎞弱の走行。頑張りました

今日は大歳神社に行きますが、
その前に昨日行けなかった航空自衛隊のエアパークに行くことにしました。
展示自体は以前見てきた物と変わらないですが
前回は全天周シアターを見ていなかったので
9時半からの上映を狙って行くことにしました。
朝食を早めに済ませます。

夕べ飲み過ぎたせいでそんなに食欲はなし

9時開館なので、それに間に合うように出発しましたが
甘かった・・・
9時に着いたときにはすでにかなりの量の車やバイクが駐車していて
整理券の配布は終了していました

次の上映は11時半とのことで、諦めました。
こんなことなら、宿でもっとゆっくりしていれば良かった。
ま、せっかく来たので館内をざっと見ます。







30分も居なかったかな

さて、気を取り直して
今回本命の大歳神社に向かいます。
エアパークからは10分か15分くらいだったでしょうか。

思っていたより大分こぢんまりした神社でした。
まあ、無駄に歩き回らなくて済む


参拝しましたが、最近時々聞く「あまびえ」様が・・・

そのままなんとなくいろいろな御朱印を眺めに行って

つい、バイク用のお守りを買ってしまいました。

コーヒーとステッカーは、お守りを買った人へのサービスです。
バイク神社と言うだけあって
バイクの人が多かったですね。駐輪場も整備されていましたし。
この後はすぐ帰ると少し早いので
浜松城に向かいました。
ナビに案内させたら変なところへ連れて行かれて
駐車場が分からなくなり
市役所の駐輪場に駐めました。
ま、お城の駐車場より天守閣に近くて
無料だったから、結果オーライです。


家康はここからどんどん出世して天下を取ったので
浜松は出世の街で売り出しているみたいですね。

立派な歴史を感じる石垣です。

天守閣はリニューアル中で入れません。
まあ、どうせ復元した物だから入れても入らなかっただろうけど

この後は国道1号で興津まで順調に走り
国道52号を北上して帰りました。
行きは海岸沿いに街中を走ったので
かなり時間を食いましたが
国道1号はみなさん巡航速度が速い

東名にのる必要なしでした。
今回は下道だけで450㎞弱の走行。頑張りました

