先週は一泊で日光にソロでツーリングに行ってきたので
今週は少し連れの相手もしないと怒られます。
週末の天気予報がよかったので
低山登りのおつきあい。
今回は富士五湖でも最も西にある本栖湖のすぐ南側の山
竜ヶ岳です。
本栖湖のキャンプ場から出発し
けっこうきつい上りを1時間ほど登ると
林を抜けt出て一気に景色が開けます。

更に登りやすいつづら折れの坂を1時間登れば
山頂に到着です。

頂上付近はけっこう風が強くて風も冷たい。
汗びっしょりのGOMAはけっこう寒かったです。
昼食をとるなどして1時間ほど山頂にいて下山しました。
本栖湖畔に降りる別のルートもあるのですが
眺めがよくないとのことだったので
来た道と同じ道を下りました。
こんな景色を見ながら1時間半下ります。

今回の山はこれまでで一番景色がよかったですね。
で、昨日の疲れが残っているくせに
今日は静岡までバイクで昼飯を食べに行ってきました。
まあ、バイクを走らせるのに目的地が必要ですから
その目的地がたまたま昼食の場所ということですが。
今回向かったのは「さんふぁいぶ」というお店

カツカレーの大盛りがけっこうすごいというネットの評判を読んで
行ってみました。
GOMAはカツカレー好きなもので

見た感じすごいですが、食べ切れる量です。で、値段も880円でした。
来たばかりのときは
カツもカレーも熱くて食べられませんでした。
やっぱり作りたての熱々が美味しいですね。
量は、GOMAにとっては丁度よかったです。
ちなみに先週手術で鎖骨骨折の治療で入れてあった
金属プレートをとったこんた君も一緒だったのですが
よくばり定食(唐揚げ、コロッケ、焼肉)を食べきれずに
残してました。
これでお店の女性がもう少し愛想がよければ
文句なくもう一度来る店なのですが・・・どうしましょう
疲れが出て、お腹も満ちて
帰りはちょっと眠くなってしまいました。
メガシャキを買うほどではなかったですけどね。
今週は少し連れの相手もしないと怒られます。
週末の天気予報がよかったので
低山登りのおつきあい。
今回は富士五湖でも最も西にある本栖湖のすぐ南側の山
竜ヶ岳です。
本栖湖のキャンプ場から出発し
けっこうきつい上りを1時間ほど登ると
林を抜けt出て一気に景色が開けます。

更に登りやすいつづら折れの坂を1時間登れば
山頂に到着です。

頂上付近はけっこう風が強くて風も冷たい。
汗びっしょりのGOMAはけっこう寒かったです。
昼食をとるなどして1時間ほど山頂にいて下山しました。
本栖湖畔に降りる別のルートもあるのですが
眺めがよくないとのことだったので
来た道と同じ道を下りました。
こんな景色を見ながら1時間半下ります。

今回の山はこれまでで一番景色がよかったですね。
で、昨日の疲れが残っているくせに
今日は静岡までバイクで昼飯を食べに行ってきました。
まあ、バイクを走らせるのに目的地が必要ですから
その目的地がたまたま昼食の場所ということですが。
今回向かったのは「さんふぁいぶ」というお店

カツカレーの大盛りがけっこうすごいというネットの評判を読んで
行ってみました。
GOMAはカツカレー好きなもので


見た感じすごいですが、食べ切れる量です。で、値段も880円でした。
来たばかりのときは
カツもカレーも熱くて食べられませんでした。
やっぱり作りたての熱々が美味しいですね。
量は、GOMAにとっては丁度よかったです。
ちなみに先週手術で鎖骨骨折の治療で入れてあった
金属プレートをとったこんた君も一緒だったのですが
よくばり定食(唐揚げ、コロッケ、焼肉)を食べきれずに
残してました。
これでお店の女性がもう少し愛想がよければ
文句なくもう一度来る店なのですが・・・どうしましょう

疲れが出て、お腹も満ちて
帰りはちょっと眠くなってしまいました。
メガシャキを買うほどではなかったですけどね。