今週末は日曜日はお仕事
そこで土曜日に4時間ほどのツーリングに行ってきました。
今回伺った場所は
高速のSAです。
中部横断道を南下。この道のおかげで本当に
静岡が近くなりました。
無料区間しか使わなくても30分は短縮できます。
富沢で国道52号に下りて
一般道からSAに入ります。

ここが入り口。随分たくさんの車が駐められるようになっています。
もちろん駐輪スペースも有り。

中に入るとアパレルからドンキ、飯屋、コンビニまで
いろいろな店があります。



富士山チキンカツカレーという魅力的な品もありましたが
今日はスタ丼の店にすることに


唐揚げカレーです。鬼盛りと書いてありましたが
器に深さが無いので、別に大したことはないですね。
健康のためにはこのくらいがいいところでしょう。

これは、空です。気持ちがいいのでSAの外の芝生スペースで昼寝しました。
ここはレンタルバイクもあり
原付から大型まで借りられます。

レブルとかハンターカブとか試乗代わりに乗るのもいいかもですね。
今、GOMAはホンダレブル11DCTが気になります。
ソフデラ君が高額修理になったら
今の候補はこれですかね。
一休みして岐路につきました。
富士山も綺麗でした


そこで土曜日に4時間ほどのツーリングに行ってきました。
今回伺った場所は
高速のSAです。
中部横断道を南下。この道のおかげで本当に
静岡が近くなりました。
無料区間しか使わなくても30分は短縮できます。
富沢で国道52号に下りて
一般道からSAに入ります。

ここが入り口。随分たくさんの車が駐められるようになっています。
もちろん駐輪スペースも有り。

中に入るとアパレルからドンキ、飯屋、コンビニまで
いろいろな店があります。



富士山チキンカツカレーという魅力的な品もありましたが
今日はスタ丼の店にすることに



唐揚げカレーです。鬼盛りと書いてありましたが
器に深さが無いので、別に大したことはないですね。
健康のためにはこのくらいがいいところでしょう。

これは、空です。気持ちがいいのでSAの外の芝生スペースで昼寝しました。
ここはレンタルバイクもあり
原付から大型まで借りられます。

レブルとかハンターカブとか試乗代わりに乗るのもいいかもですね。
今、GOMAはホンダレブル11DCTが気になります。
ソフデラ君が高額修理になったら
今の候補はこれですかね。
一休みして岐路につきました。
富士山も綺麗でした


行ってきました。「はくさい」娘も行きたいというので、奥多摩湖、柳沢峠を抜け、開店前に到着。
そして一之釜、紅葉もきれいで最高でした。年配の夫婦も感動していましたよ。今日は仕事で行けなかったかみさんが行きたいといっていました。いい日になりました。
穴子天丼にチャレンジしたお二人にも拍手です