さて、2泊3日の出張から帰ってきたので
一泊ツーの続きです。
今回泊まった宿。

新しくもないが、古いとも不潔とも感じない。
ホテルスタッフの対応もOKでした。
予約の際にお願いしておいたら
雨のかからない駐輪スペースを確保してくれていました。
お部屋はこんな感じ。


角部屋だったので、少し広く感じました。
ただ、不満がひとつありました。
このホテルは2食付きで
夕飯は近江牛の料理と書いてあったんですよね。
宣伝文句は、「食事が自慢」的な書き方。
そして、こんな写真が掲載されていました。

で、実際出てきた料理は

冷凍食品の小ぶりなエビフライ2本とイカのフライ。
近江牛がイカやエビに練り込んであるのかしら?
宿泊代金はポイントも使ったので4000円後半でした。
それでこの料理なら別に文句は無いのですが
それなら近江牛とかビーフカツの写真とか載せなければいいのに…と思いました。
まあ、それが無かったらこのホテルの予約はしませんでしたが。
さて、二日目は彦根城観光です。

この橋から入城ですが、この橋の近くの駐車場が一番近いです。
バイクは100円。




天守閣は何かの修理で足場が組んであって残念でした。
中の階段はどこの城もそうですがとても急です。


ひこにゃんが来る時間とは残念ながら合いませんでした。
天守から琵琶湖が見えました。

登城記念のサービスの手形です。

この後は中津川から伊那まで一般道で高速代を節約しつつ
甲府まで帰りました。

650キロ超えで、結構走りましたね
一泊ツーの続きです。
今回泊まった宿。

新しくもないが、古いとも不潔とも感じない。
ホテルスタッフの対応もOKでした。
予約の際にお願いしておいたら
雨のかからない駐輪スペースを確保してくれていました。
お部屋はこんな感じ。


角部屋だったので、少し広く感じました。
ただ、不満がひとつありました。
このホテルは2食付きで
夕飯は近江牛の料理と書いてあったんですよね。
宣伝文句は、「食事が自慢」的な書き方。
そして、こんな写真が掲載されていました。

で、実際出てきた料理は

冷凍食品の小ぶりなエビフライ2本とイカのフライ。
近江牛がイカやエビに練り込んであるのかしら?
宿泊代金はポイントも使ったので4000円後半でした。
それでこの料理なら別に文句は無いのですが
それなら近江牛とかビーフカツの写真とか載せなければいいのに…と思いました。
まあ、それが無かったらこのホテルの予約はしませんでしたが。
さて、二日目は彦根城観光です。

この橋から入城ですが、この橋の近くの駐車場が一番近いです。
バイクは100円。




天守閣は何かの修理で足場が組んであって残念でした。
中の階段はどこの城もそうですがとても急です。


ひこにゃんが来る時間とは残念ながら合いませんでした。
天守から琵琶湖が見えました。

登城記念のサービスの手形です。

この後は中津川から伊那まで一般道で高速代を節約しつつ
甲府まで帰りました。

650キロ超えで、結構走りましたね
