今日の朝は、牛田旭の百円ショップの「ダイソー」に行きました。
途中で見た花たちです。
いきなり花名不明の「ツルハナナス」「サフランモドキ」「コムラサキ」です。
(ツルハナナスビ、サフランモドキ、コムラサキ、
Iさん, Mさんのブロガーさんに教えて頂きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/fa492a7ed13c8cb7de8fc4b37a84e6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/7f811490ef4a2040db708202661d440e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5a/678cb0cdfeddb8f205066ce228b1c465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/3b5a48463ccd794f99f02060e366e10e.jpg)
最後のやつも「コムラサキ」
「オニユリ」「ミズヒキ」「ランタナ」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/07c15eefee6ac2db30985837f2bd7846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/3201224dce7c592581cc793675225a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/4416ba67bfdd3ccb1bf300ec71d469c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/78c470d40a879dbd537aee1aed39d4dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/65/8a5710257f32c26d558554ecb3d378f9.jpg)
「モミジ」「ミモザ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c8/65c756c5f9c9454e13009785bd193ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/a6e0e21230cba511754fda565bbf4aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ae/040ac5ba4876f1012654fb2261dd2788.jpg)
「ヘクソカズラ」「ヨウシュヤマゴボウ」「キノコ」
は空き家の空地に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/ae200eb2eff3bc9e14ed566725577743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e8/264609f193b7203a8977a076b4f9d944.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/1085db70e9b41010864b8f9de244a40c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/efa420f94b42d6e68f073e3dbbea9a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/70e0d0e9848cf48b096c5d3f89bba4a0.jpg)
「ユキハナソウ」 小さなカスミソウみたいな花でした。
(ユキハナソウ、nokoさんに教えて頂きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/48286a6154e42f7870ec0e25fbbf7b11.jpg)
帰路の民家の「エンジェルトランペット」「ムクゲ」「ユリ」です。
白い大きなユリはめちゃめちゃいい香りが周りに漂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/e777a0cb6f366167cf9d705d2646f0c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/80/eb883410c2f09b0cb4b88d19415474c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/f498d08edddc2bebea8faa2f61c637c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/2406d0778dded32740f973c3d91bda1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/e5e1e4a4fe194257d1778a365fcba51f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/c0c8ed0042741dd3ec3f75d996f1ddf0.jpg)
最後の大輪のユリは「カサブランカ」? かと思いました。
いい香りに包まれての帰路は気分も良かったです。
【追記】
花名不明の花は「ツルハナナスビ、サフランモドキ、コムラサキ、ユキハナソウ」
でした。
皆さんに教えて頂きました。
訂正しました。
有難うございました、お礼申し上げます!
途中で見た花たちです。
いきなり花名不明の「ツルハナナス」「サフランモドキ」「コムラサキ」です。
(ツルハナナスビ、サフランモドキ、コムラサキ、
Iさん, Mさんのブロガーさんに教えて頂きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/fa492a7ed13c8cb7de8fc4b37a84e6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/7f811490ef4a2040db708202661d440e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5a/678cb0cdfeddb8f205066ce228b1c465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/3b5a48463ccd794f99f02060e366e10e.jpg)
最後のやつも「コムラサキ」
「オニユリ」「ミズヒキ」「ランタナ」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/07c15eefee6ac2db30985837f2bd7846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/3201224dce7c592581cc793675225a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/4416ba67bfdd3ccb1bf300ec71d469c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/78c470d40a879dbd537aee1aed39d4dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/65/8a5710257f32c26d558554ecb3d378f9.jpg)
「モミジ」「ミモザ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c8/65c756c5f9c9454e13009785bd193ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/a6e0e21230cba511754fda565bbf4aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ae/040ac5ba4876f1012654fb2261dd2788.jpg)
「ヘクソカズラ」「ヨウシュヤマゴボウ」「キノコ」
は空き家の空地に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/ae200eb2eff3bc9e14ed566725577743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e8/264609f193b7203a8977a076b4f9d944.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/1085db70e9b41010864b8f9de244a40c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/efa420f94b42d6e68f073e3dbbea9a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/70e0d0e9848cf48b096c5d3f89bba4a0.jpg)
「ユキハナソウ」 小さなカスミソウみたいな花でした。
(ユキハナソウ、nokoさんに教えて頂きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/48286a6154e42f7870ec0e25fbbf7b11.jpg)
帰路の民家の「エンジェルトランペット」「ムクゲ」「ユリ」です。
白い大きなユリはめちゃめちゃいい香りが周りに漂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/e777a0cb6f366167cf9d705d2646f0c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/80/eb883410c2f09b0cb4b88d19415474c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/f498d08edddc2bebea8faa2f61c637c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/2406d0778dded32740f973c3d91bda1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/e5e1e4a4fe194257d1778a365fcba51f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/c0c8ed0042741dd3ec3f75d996f1ddf0.jpg)
最後の大輪のユリは「カサブランカ」? かと思いました。
いい香りに包まれての帰路は気分も良かったです。
【追記】
花名不明の花は「ツルハナナスビ、サフランモドキ、コムラサキ、ユキハナソウ」
でした。
皆さんに教えて頂きました。
訂正しました。
有難うございました、お礼申し上げます!