令和4年11月6日(日) 八幡川探鳥会が開催、参加して来ました。
みずとりの浜公園(五日市干拓地)に9:00 集合 約35名参加。
干拓地の観察地は公園から約4km(往復)あり、結構歩きます。
途中の海上、草原、池の周りと野鳥観察には好適です。
カモ類、カモメ類、シギ類と沢山いましたが、逆光で見にくく余りよくわかりません。
ヒドリガモが多く、皆ヒドリガモに見えて....
マガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、カンムリカイツブリ、位が私に確認できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/58245f347f0e616529c3eb6fb8ea7506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/c24424adb6955831ab25ddf64beceff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/9a6cda843bac259393c6ee34e78fc02e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/51/655ccbfdb6ab8a53a6744a4475331cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/562af5935b4de8d00617193016248309.jpg)
干拓地に行く途中の「ジョウビタキ」
「ナンキンハゼ」が赤く色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/b9c0ae1950e0b01fa049cc33680aa46d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/7d56e38913acd6f73cc4dfabdeb704bc.jpg)
海上には「スズガモ」「ハシビロガモ」「シギ類」も沢山いましたが.... 撮影には至っておりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/9c928f45ef2ed6ba788ab797ad477918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/de22c4a0f110ccfb1faeef12291b444f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/e54c6d015366dcf42aeff45dec93ec82.jpg)
草原の「アオサギ」「コサギ」
池に居た「ヨシガモ」は遠景過ぎて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/04914fa4dfde01fe02524ab44296ef9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/ebbca6ce82db64da5655e1f06508fa60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/de4758920fa42b36366d9037ce37cea0.jpg)
「カワラヒワ」に「アリスイ」は珍しくてこの辺では余り見かけない鳥だそうで初めて見る鳥でしたが、判別しにくいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/c04cc115a65b022d8d1c086ff1b5b8a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/983ac1e84c6d751d9109bf034d26c3f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ef/b95ffe26c27226aa0d386496e8844f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b3/b904cf195187e7c33a046cde2bc5906a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/c9de62fdfde94514a1550a1ee9ecd7b6.jpg)
コンデジが充電切れに撮影はこれまで、
最後の取り合わせの結果は52種の鳥が確認されたそうですが私にはほんの一部確認出来た
いつもの未消化の観察会です。
解散後はみずとりの浜公園で、昼食の持参のランチパックを食べましたが、暑くて
参りました。
顔見知りの会員にも沢山出会えて楽しかったです!
みずとりの浜公園(五日市干拓地)に9:00 集合 約35名参加。
干拓地の観察地は公園から約4km(往復)あり、結構歩きます。
途中の海上、草原、池の周りと野鳥観察には好適です。
カモ類、カモメ類、シギ類と沢山いましたが、逆光で見にくく余りよくわかりません。
ヒドリガモが多く、皆ヒドリガモに見えて....
マガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、カンムリカイツブリ、位が私に確認できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/58245f347f0e616529c3eb6fb8ea7506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/c24424adb6955831ab25ddf64beceff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/9a6cda843bac259393c6ee34e78fc02e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/51/655ccbfdb6ab8a53a6744a4475331cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/562af5935b4de8d00617193016248309.jpg)
干拓地に行く途中の「ジョウビタキ」
「ナンキンハゼ」が赤く色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/b9c0ae1950e0b01fa049cc33680aa46d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/7d56e38913acd6f73cc4dfabdeb704bc.jpg)
海上には「スズガモ」「ハシビロガモ」「シギ類」も沢山いましたが.... 撮影には至っておりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/9c928f45ef2ed6ba788ab797ad477918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/de22c4a0f110ccfb1faeef12291b444f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/e54c6d015366dcf42aeff45dec93ec82.jpg)
草原の「アオサギ」「コサギ」
池に居た「ヨシガモ」は遠景過ぎて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/04914fa4dfde01fe02524ab44296ef9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/ebbca6ce82db64da5655e1f06508fa60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/de4758920fa42b36366d9037ce37cea0.jpg)
「カワラヒワ」に「アリスイ」は珍しくてこの辺では余り見かけない鳥だそうで初めて見る鳥でしたが、判別しにくいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/c04cc115a65b022d8d1c086ff1b5b8a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/983ac1e84c6d751d9109bf034d26c3f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ef/b95ffe26c27226aa0d386496e8844f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b3/b904cf195187e7c33a046cde2bc5906a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/c9de62fdfde94514a1550a1ee9ecd7b6.jpg)
コンデジが充電切れに撮影はこれまで、
最後の取り合わせの結果は52種の鳥が確認されたそうですが私にはほんの一部確認出来た
いつもの未消化の観察会です。
解散後はみずとりの浜公園で、昼食の持参のランチパックを食べましたが、暑くて
参りました。
顔見知りの会員にも沢山出会えて楽しかったです!