田舎の旧宅の周辺の草刈りをシルバー人材センターにお願いしてたのが、急遽やって貰えることに
なり、高速バスで帰ってきました!
運よく草刈りも終了して帰られるところに間に合いました。
朝、7時から11時まで、3名で報告するとのことでした。
もう、今日の用事は終わりました。
後は自由に田舎の空気を思いっきり楽しみました!
先ず、落ち着いてから、朝からずっと聞こえてくるカッコウの声に誘われて、持参の双眼鏡と
コンデジを肩に散歩の出ました!
田んぼの上の電線に「キセキレイ」発見!

「カワラヒワ」「ホオジロ」「アオサギ」と近くだったり、遠くの木の上のホオジロとか…



ずっと聞こえてきているカッコウの声!!
聞こえる方角を見るとなんと杉の木が立ち並ぶ前の電線にそれらしい鳥を発見!
でも双眼鏡で見てもはっきりした姿を確認できませんがデジカメで取り合えず撮ってみました!
ピンボケですが、スマホに転送してGoogleで検索したら「カッコウ」と出ました!



みんな全部ピンボケでした、腕が落ちたかな!(笑)
散歩で見かけた野草のたちです!
「キイチゴ」「ヘビイチゴ」


なんの花が咲くのが楽しみな「 」?

「マタタビ」 ハンゲショウと思い違いをしていたマタタビですが、白い葉っぱの下側には小さな
花がついていました。


家の近くまで帰ってきました。
近所の庭先には白い小さな花が地面近くにはいつくばっているように咲いています。
「サカズキソウ」とおばちゃんは言っていましたが、Googleで見ると」銀杯草とありました。

赤いバラもきれいです!

以上、田舎に一泊して野鳥、草花と出会いがありましたが、田舎の町でお買い物をしていたのが
この正月を最後にスーパーが閉店しており、広島市内から買い出しをしての田舎行きになり、
荷物が多くなりとても不便になりました。(苦笑)
【 追加の記事 】
本日、12日国宝不動院までのウオーキングで見かけた花たちです!
太田川には、もうカモたちもいなくなり、寂しい限りですが、何にかいました?

民家の赤い花は「ノウゼンカズラ」?「ウキツリボク」(チロリアンランプ)
「フェイジョア」「クレマチス」でしょうか!






新町の地下道迄かえってきました。
地下道入口の垣根にあるのは「トケイソウ」
変な立ち位置が危なくてピンボケになりました。

スマホ写真、デジカメ写真と、ピンボケの量産になりました。
今日の気温最高の30度予報ですが、ただいま28度とにかく暑いです!
なり、高速バスで帰ってきました!
運よく草刈りも終了して帰られるところに間に合いました。
朝、7時から11時まで、3名で報告するとのことでした。
もう、今日の用事は終わりました。
後は自由に田舎の空気を思いっきり楽しみました!
先ず、落ち着いてから、朝からずっと聞こえてくるカッコウの声に誘われて、持参の双眼鏡と
コンデジを肩に散歩の出ました!
田んぼの上の電線に「キセキレイ」発見!

「カワラヒワ」「ホオジロ」「アオサギ」と近くだったり、遠くの木の上のホオジロとか…



ずっと聞こえてきているカッコウの声!!
聞こえる方角を見るとなんと杉の木が立ち並ぶ前の電線にそれらしい鳥を発見!
でも双眼鏡で見てもはっきりした姿を確認できませんがデジカメで取り合えず撮ってみました!
ピンボケですが、スマホに転送してGoogleで検索したら「カッコウ」と出ました!



みんな全部ピンボケでした、腕が落ちたかな!(笑)
散歩で見かけた野草のたちです!
「キイチゴ」「ヘビイチゴ」


なんの花が咲くのが楽しみな「 」?

「マタタビ」 ハンゲショウと思い違いをしていたマタタビですが、白い葉っぱの下側には小さな
花がついていました。


家の近くまで帰ってきました。
近所の庭先には白い小さな花が地面近くにはいつくばっているように咲いています。
「サカズキソウ」とおばちゃんは言っていましたが、Googleで見ると」銀杯草とありました。

赤いバラもきれいです!

以上、田舎に一泊して野鳥、草花と出会いがありましたが、田舎の町でお買い物をしていたのが
この正月を最後にスーパーが閉店しており、広島市内から買い出しをしての田舎行きになり、
荷物が多くなりとても不便になりました。(苦笑)
【 追加の記事 】
本日、12日国宝不動院までのウオーキングで見かけた花たちです!
太田川には、もうカモたちもいなくなり、寂しい限りですが、何にかいました?

民家の赤い花は「ノウゼンカズラ」?「ウキツリボク」(チロリアンランプ)
「フェイジョア」「クレマチス」でしょうか!






新町の地下道迄かえってきました。
地下道入口の垣根にあるのは「トケイソウ」
変な立ち位置が危なくてピンボケになりました。

スマホ写真、デジカメ写真と、ピンボケの量産になりました。
今日の気温最高の30度予報ですが、ただいま28度とにかく暑いです!