雨の散歩で見かけた、牛田公民館の花壇の花たちです!
9月も猛暑が続いていましたが、10月に入り、朝夕はしのぎ易くなりました。
雨になりましたが散歩を兼ねてスーパーにお買い物に出かけた途中での公民館の花に見とれました。
牛田公民館の花壇はボランテイアの方が育てておられますが、育ちようがすごいです!
先ず「カンナ」の赤い花も雨に打たれても元気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/632ffea1d3a2792062bcc03285b792fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/c9cfd0e00bbbb7cc0be62378bcc95244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4a/0b20b6aae40e5c2299b75b336f061370.jpg)
被爆後に咲いたカンナが引き継がれてここ牛田公民館の花壇に威勢よく咲いています!
「ひまわり」の花もかなり背丈も高く、今頃?と思いましたが、検索してもひまわりとしか
出ませんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/939ff3e822c8c7ddefd4ef7deaa281a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/50/86f85a17c4898d0ea0340e154dacfcc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/60/ac4eee0713c06035ceb7f32797e6de6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/928c8c84fc514b08b3c8eee682b44de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/6fe76489044314ab282d8c47ba863804.jpg)
「ヒャクニチソウ」?
私が知っている百日草とはちと違うように見えますが、検索するとヒャクニチソウです?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2b/65cc26d9f77f3ded9a2aac9bcb20bd5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/d2d4d118d8c34614dfc5349a074cdbbb.jpg)
「ケイトウ」
確かに名前通リに、にわとりの頭に見えます。
すごい成長ぶりで花のボリュウムも見ごたえがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bb/b03dfe545acdef79d93b3cd080caf56c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/f2c47c78e4392ef63af1c9dc9bc114db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f4/b73af519762ce137da1b568679cde12d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/e164a91b7f82c20dea94a48bab31ed87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/fbded32015bc26fa971b9f50d37299d8.jpg)
ボランテイアの人たちの誠意がこもった立派な花たちに勇気と元気をもらいました!
9月も猛暑が続いていましたが、10月に入り、朝夕はしのぎ易くなりました。
雨になりましたが散歩を兼ねてスーパーにお買い物に出かけた途中での公民館の花に見とれました。
牛田公民館の花壇はボランテイアの方が育てておられますが、育ちようがすごいです!
先ず「カンナ」の赤い花も雨に打たれても元気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/632ffea1d3a2792062bcc03285b792fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/c9cfd0e00bbbb7cc0be62378bcc95244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4a/0b20b6aae40e5c2299b75b336f061370.jpg)
被爆後に咲いたカンナが引き継がれてここ牛田公民館の花壇に威勢よく咲いています!
「ひまわり」の花もかなり背丈も高く、今頃?と思いましたが、検索してもひまわりとしか
出ませんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/939ff3e822c8c7ddefd4ef7deaa281a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/50/86f85a17c4898d0ea0340e154dacfcc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/60/ac4eee0713c06035ceb7f32797e6de6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/928c8c84fc514b08b3c8eee682b44de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/6fe76489044314ab282d8c47ba863804.jpg)
「ヒャクニチソウ」?
私が知っている百日草とはちと違うように見えますが、検索するとヒャクニチソウです?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2b/65cc26d9f77f3ded9a2aac9bcb20bd5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/d2d4d118d8c34614dfc5349a074cdbbb.jpg)
「ケイトウ」
確かに名前通リに、にわとりの頭に見えます。
すごい成長ぶりで花のボリュウムも見ごたえがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bb/b03dfe545acdef79d93b3cd080caf56c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/f2c47c78e4392ef63af1c9dc9bc114db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f4/b73af519762ce137da1b568679cde12d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/e164a91b7f82c20dea94a48bab31ed87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/fbded32015bc26fa971b9f50d37299d8.jpg)
ボランテイアの人たちの誠意がこもった立派な花たちに勇気と元気をもらいました!