9:00現在の気温-3.6度、最低気温-8.3度
細かな雪ですが積もり始めています。
昨日まではノーマルタイヤでも大丈夫でしたが、今日の開田高原は無理です。
問い合わせに「ノーマルタイヤで大丈夫ですか?」
「チェーンはどこから装着すればいいですか?」などあります。
春まではノーマルタイヤでは危険です。
昨日までは雪もなく普通タイヤで大丈夫でしたが、
朝起きたら10cmくらいの積雪なんてことはよくあることです。
チェーンの装着につきましてもその日によって違います。
ブログで道路状況をアップしていきますので確認してくださいね。
今日の案内所前は写真のとおりです。下は末川の水車
九蔵峠にある名もなき滝、完全に凍っています・・・例年より早いです。
木曽馬の里の淡雪(あわゆき)、つながれていてご機嫌斜めのようでした。