かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

雪舞ってます

2014-12-14 10:10:44 | 開田高原の冬

9:00現在の気温-5.2度、最低気温-6.3度
空は明るいですが雪が舞っていて寒いです。今朝の積雪は末川で5cmほどです。
案内所前の道路はアスファルトが見えてきました。
しかし、気温が上がっていませんので新雪の下は凍結しています。
車から降りるときなどに転ばないように気をつけてくださいね。

案内所横の建物が選挙の投票会場となっております。
地元の方が車に乗って雪の中投票に訪れています。
平均年齢はかなり高いですが大切な1票、無駄にしないでほしいですね。

写真は末川と稗田の碑、さすがにひっそりです・・・

カラスは雪の中でも元気です。ほかの野鳥の鳴き声も聞こえています。

【元気な開田高原の施設紹介】
今回は「株式会社 霧しな」さんです。電話0120-026-447(土・日・祝日は除く)
今はお歳暮の最中、まだ間に合いますので
詰め合わせのセットなど注文してはいかがですか?
「案内所にチラシを置いて!」と来ましたのでパチリ
*これから定期的に開田高原の施設を紹介していきますので楽しみにおまちくださいね

尾ノ島の滝は現在こんな感じです。

明神橋から

今年もあと2週間で午年が終わりだね・・・なんて会話かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする