かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

子馬に名前がつきました。

2015-11-24 11:19:54 | 開田高原の秋

青空も出ていますが、雲の多い空です。9時の気温10.1度、最低気温5.9度でした。

いつもの年より暖かい日が続いています。

5月11日に生まれた雌の子馬に名前がつきました。「黒桃号」お父さんが黒毛だったため

この名前がついたそうです。すくすく育ちこんなに大きくなりました。会いに来てくださいね。

 

 

白川氷柱群ができる崖の今の姿です。今年は暖かいのでいつごろから凍り始めるかわかりませんね。

寒くなるのはつらいですが、氷柱群の姿も早く観たいです。

 下の写真は昨年の氷柱群です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする