かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

あと2日ですね

2016-12-30 09:41:30 | 開田高原の冬

9:00現在の気温-4.7度、最低気温-5.7度
御嶽山は一部見えています。雲の流れがありますので時間がたつと見えると思います。
今年もあと2日ですね。昨年に引き続き雪の無い年越しとなりそうです。
生活するには楽ですがスキー場にはどかっと雪がほしいところです。
【お知らせ】
・開田高原内2か所のガソリンスタンドは31日の午後から2日まで
 休みですので気をつけてくださいね。
・日帰り温泉やまゆり荘は3日まで休まず営業(4日・5日連休)
 食堂の営業がはじまりました。そばがメインですが丼物もあります。
・元旦にお食事ができる施設はやまゆり荘以外「そば處 中西屋」「信州 霧しな」「花猿亭」です。
 
知り合いのカメラマンが天気の確認をしてきますが晴れていい写真が撮れるかな?
霧氷、朝焼け、川霧・・・どうなかな?
開田高原は元旦マラソンを毎年3か所で行っております。
木曽馬の里のそば道場前からは木曽馬も参加します。
晴れると御嶽山と木曽馬が綺麗に撮れるかも。
今朝も道路には薄らと雪があります。

足跡・・・ウサギかな? 方向転換しているのが何ともしんせんで。

今年の元旦マラソン前の記念写真、御嶽山がばっちりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする