かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

今日も爽やかです

2018-07-27 10:39:24 | 開田高原の夏

9:00現在の気温23.7度、最低気温15.5度(昨日の最高気温30.3度)
御嶽山は綺麗に見えています。
夏休みに入り明日からの天気が心配です・・・
午後は暑くなりますが午前中は気持ちのいい風が入ってきて心地いいです
水生植物園(規模は小さいですよ)、スイレンがまだ咲いています。
トンボも数種類飛んでいますがなかなか撮影はできないです・・・


おばちゃんたちはブルーベリーの実を摘んでいます。
熱中症には気をつけてくださいね。


開田高原で数日宿泊していると、「どこか行くとこないですか?」とお客さんが来ます。
今年からチャオ御岳マウントリゾート(旧スノーリゾート)は夏休みの間(7月14日~9月2日)
昼も夜も営業しているので、夜のチャオへ行ってきました。案内所から30分~40分です。
曇っていましたが、ゴンドラから降りたら綺麗に夕焼けが見えました。ラッキー!
星は雲が多いのと満月が近いということで少しだけ確認できました(残念!)
わざわざ、開田高原から星を見に行かなくても・・・と思いますが、
夜のゴンドラ、なかなか楽しかったです。
2000mありますので、やはり寒いです。長い時間いるのでしたら厚めの長袖があった方がいいです。
レストランもあり、ランチは1500円。ディナーは2000円。喫茶もありました。

なかなか時間がありませんが、また他地区に遊びに行ってみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする