goo blog サービス終了のお知らせ 

かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

思ったより寒いです

2021-03-23 10:13:33 | 開田高原の春

9:00現在の気温-0.2度、最低気温-4.2度(昨日の最高気温4.1度)

御嶽山は綺麗に見えています。

昨日の予報では本日は南風で暖かな予定でしたが、風が冷たく寒いです

景色がいいので、写真や絵を描きに来たとお客さんが寄って行きます。
まだまだ、色はないですがすっきりとした御嶽山はいいですね

今朝は日陰の水たまりは凍っていましたし、霜柱もしっかりと立っていました。
でも、スイセンは咲き始めていますし、水芭蕉も咲く準備をしています。
花は早いのかな?・・・


西野下ノ原からの御嶽山

末川、水量は元に戻っています。

野鳥は今朝も元気にバトルをしています。ヒマワリの減りが早い早い。
(ネズミにも食べられてるかも



尾ノ島の滝、周辺の雪はほとんど解けています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする