9:00現在の気温-7.3度、最低気温-14.2度(昨日の最高気温-5.8度)
御嶽山は見ることができません。
9時前には降っていませんでしたが、現在はしっかりと降っています。
気温は下がっていますが、雪が降っている場合は霧氷はつかないです。
問い合わせで「霧氷はまだつきますか?」「滝や白川氷柱群はまだ大丈夫ですか?とあります。
霧氷は条件さえととのえば、まだつきます。よく冷え込む、夜には星が良く見える。
空気中に水分があること等々です。
滝や白川氷柱群は気温が上がってくると一気に落ちます。
白川氷柱群は2月末までライトアップしています。
今年はよくもっている方だと思っています。
撮影中に上から塊が落ちることがありたいへん危険です。
周辺を確認し充分気を付けて撮影してください。
8時半に撮影。雪は降っていませんでした。
野鳥は?
ベニマシコ。1羽ですが頻繁に来ます。
シメやヤマガラ、ホオジロ、カシラダカも元気です
ヤマガラ、ミヤマホオジロ、カケス、シジュウガラも元気です。
シジュウガラは案内所の入り口まで来てヒマワリを持って行きました。