![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
開田高原しっかり冬景色となりました。道路は現在シャーベット状態です。橋の上などは一面真っ白でたへん滑りやすいです。ノーマルタイヤの方も多いと思いますが、これからは開田高原ノーマルタイヤは危険です。冬タイヤご使用ください。
9:00現在の気温-1度 最低気温-4.5度
昨晩から雪が降り出し、今朝西野地区の畑は一面真っ白になってました。
地元でも今日は冬タイヤに履き替える方が多いでしょう。
今現在でも氷点下です、道路は一部滑りやすい箇所もありますのでスピードの出しすぎには注意しましょう。
高原もいっきに冬モードです。
9:00現在の気温5度、最低気温-3.6度
御嶽山綺麗に見えています。
天気が続き御嶽山は毎日綺麗に見えています。日中は気温が上がり雪も解けてほとんどないです。
案内所裏に行ってみました。野鳥が餌を探して地面に降りてきていていっせいに飛び立っていきました。1羽の写真を撮ることができました。名前がわからないのが残念です。リスのように上手に木登りをしていくのにはびっくりしました。
9:00現在の気温3度
御嶽山綺麗に見えています。
昨日は日中は暖かく14度まで上がりました。1日の寒暖の差が18度
今からこんなに温度差があります・・・今日も昨日と同じくらいまで気温が上がり暖かくなりそうです。
今朝は静岡からのお客さんが寄りまして、開口一番「なんて、寒いの?!」です。
9時でも3度しかありませんからね。暖かな支度でお出掛けください。
写真は花についた霜