9:00現在の気温-3.8度、最低気温-7.3度
御嶽山は綺麗に見ることができます。
今朝は冷え込ました。
道路は橋の上朝凍っていましたが今は解けています。
写真は木曽馬の里からの御嶽山
下は霧氷
水車
9:00現在の気温0.2度、最低気温-4.6度
御嶽山は見ることができません。
気温が高めで雨となっています。
スキー場がオープンしていますので雪がいいですね。
案内所周辺の雪もほとんどなくなりました。
やまゆり荘の食堂、明日21日(水)オープンです。
みなさんご利用くださいね。
下は末川
9:00現在の気温-2.9度、最低気温-6.0度
御嶽山は綺麗に見ることができます。
風もなく穏やかな日になりました。
日差しの中では温もりも感じます。
案内所前車の往来も少ないです。
写真は木曽馬の里からの御嶽山
コナラ
水生植物園から
9:00現在の気温-4.4度、最低気温-8.2度
御嶽山は見ることができません。
スキー場に向かう車が上って行きます。
道路は凍結していますので走行には充分ご注意ください。
木曽馬の里は相変わらず誰もいなくてひっそりとしています。
末川の奥にある大岩と祠、昔話にもなっています。探してみるのも楽しいですね。
開田高原にある防風林
木曽っ子のスノードーム・・・オリジナルでもらいました。可愛いですよね
9:00現在の気温-5.4度、最低気温-9.2度
御嶽山は見ることができません。
雪は舞っていますが青空です。
夜中の0時の気温が-9.2度・・・朝方は二桁になると思いましたが気温が上がってきました。
でもまだ氷点下、寒いです。
本日「開田高原マイアスキー場」オープンです。
たくさんのご来場お待ちしてます。
道路は凍結していますので気をつけて行ってくださいね。
写真「開田嫁入り唄の碑」
西野八幡宮
9:00現在の気温-5.0度、最低気温-6.7度
御嶽山は見ることができます。
日差しがあっても風が冷たいです。
開田高原マイアスキー場は明日12月16日(金)からオープンです。
皆さんのお越しをお待ちしています。
写真は木曽馬の里からの御嶽山
9:00現在の気温1.1度、最低気温1.0度
御嶽山は見ることができません。
風があり寒いです。1日こんな感じかしら...
道路に雪はありません。
濡れていますので気をつけて走行して下さい。
朝の木曽馬の里の御嶽山
コナラ
水車
9:00現在の気温-0.4度、最低気温-2.2度
7時前までは雪でしたが現在は雨に変わり道路はシャーベット状態です。
久々の雪道、緊張です。自分の意志に反して横に滑っていきます・・・
夕方には気温が下がるのでそのあとは凍結・・・
走行には充分ご注意くださいね。
雪景色は綺麗ですよ。
9:00現在の気温-7.3度、最低気温-12.5度(7時)
御嶽山は綺麗に見えています。
今シーズン初めて2桁の気温となりました。
北海道は-20度以下ですのでまだ暖かい方かな?
霧氷はほとんどついていませんでした・・・自然て面白いですね。
開田高原マイアスキー場は16日(金)オープンです。
この冷え込みで雪も増えていることでしょう。お待ちしてます。