9:00現在の気温15.5度、最低気温14.2度
今日は気温も上がらず寒い1日となりそうです。特に室内でじっとしていると寒いです・・・
時々、鳥の声が聴こえますが車の往来も少なく静かです。
川の水は少なめですので少し増えるといいですね。
昨日、案内所周辺にコスモスを蒔いていきました。
バス停の近くなので、入る方も多く看板が設置してあります。
お盆ころには満開のコスモスが楽しめると思います。
9:00現在の気温15.5度、最低気温14.2度
今日は気温も上がらず寒い1日となりそうです。特に室内でじっとしていると寒いです・・・
時々、鳥の声が聴こえますが車の往来も少なく静かです。
川の水は少なめですので少し増えるといいですね。
昨日、案内所周辺にコスモスを蒔いていきました。
バス停の近くなので、入る方も多く看板が設置してあります。
お盆ころには満開のコスモスが楽しめると思います。
9:00現在の気温20.3度、最低気温9.8度
御嶽山は見ることができません。
昨日の午前中は雨も降り気温も低めでしたが今日は20度を超えています。
毎日の気温の差がありすぎて体調管理もたいへんです。
【お知らせ】
・「みんなでハーブを植えよう!」(木曽おんたけ健康ラボ)電話(0264)24-0870
7月1日(日)9時半~12時ころまで、場所はおんたけ明神温泉やまゆり荘’現地集合)
事前申し込みしてください。
水車とワスレナグサ綺麗です。
9:00現在の気温15.2度、最低気温12度
御嶽山は見ることができます。
冷たい風が室内に入ってきます。今日は気温が上がらないと思います。
野鳥の声は聴こえてきますがハルゼミは静かです。
水生植物園(規模は小さいです)、忘れな草・カキツバタ綺麗です。
スイレンも咲いています。他にも山野草がありますので探してみてはいかがですか?
「開田嫁入り唄」の碑、別名「こちゃ節」。開田高原で今も歌い継がれています。
キセキレイが電球に。あわてて室内から撮ったので・・・
9:00現在の気温18.7度、最低気温6.7度
御嶽山は見ることができません。
青空ですが御嶽山だけ雲の中・・・
ハルゼミも元気に鳴いています。
熊の目撃情報が出ています。ウォーキングや釣りの方などは特に鈴などを携帯してくださいね。
ブルーベリーの実はたわわについています。来月が楽しみです。
9:00現在の気温16.8度、最低気温8.8度
御嶽山は見ることができます。
日差しは届いていますが風が少し冷たく感じます。
ハルゼミも鳴いたり静かになったりしています。
木曽馬
水生植物園内 忘れな草綺麗に咲いています
9:00現在の気温18.2度、最低気温15.5度
御嶽山は見ることができません。
急に冷たい風が吹いてきました、雨が降るのかな?
でも、ハルゼミは元気に鳴いています。
昨日は開田高原周辺ではほとんど雨はありませんでした。
末川の水量が少ないような気がします。
9:00現在の気温19度、最低気温13.9度
御嶽山は見ることができません。
台風の影響で朝から雨かと思っていましたが晴れています。
少し前からハルゼミも元気に鳴き出しました。
雨の心配はないのかな?・・・
久々に子馬に会いに行ってきました。1組預かっている馬もいて子馬が3頭。
元気に走り回っていました。 癒されます・・・
案内所前は草取りをしてもらい、花も植えてもらい(商工会の方々)、綺麗になりました。
しばらくするとスギナが元気に出てくるので頑張って取らないと・・・