かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

ブルーベリー狩りオープン

2018-07-12 10:05:43 | 開田高原の夏

9:00現在の気温21.9度、最低気温17.5度
御嶽山は見ることができません。
先ほどまで青空でしたが、雲が多くなってきました。
開田高原から唐沢の滝への道「地蔵峠」は現在通行止めとなっております。
ハイキングコースも大雨の影響で崩れており歩くことはできません。
復旧には時間がかかると思います。
なお、木曽大橋からR361新地蔵トンネル経由で開田高原への道は影響ありません。

かいだファームのブルーベリー狩り、本日からオープンです。
木曽馬の里の第2農園のみ開園しています。
実はたわわになっていました。
容器代をいただいていますので、容器を持ってきてください。
タッパなどのふたのついた、硬めの入れ物でお願いします。
ナイロン袋などやわらかく実がつぶれてしまうものは不可です。


末川、水量は戻ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいだファームのブルーベリー狩り

2018-07-11 17:03:28 | 開田高原の夏

明日12日は第2農園、木曽馬の里が開園です。

第1農園は休園です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいい天気

2018-07-11 09:28:24 | 開田高原の夏

9:00現在の気温22.2度、最低気温15.9度
御嶽山は見ることができます。
問い合わせが増えてきました、かいだファームのブルーベリー狩りは今日は休園。
明日12日から本格オープンします。9時からの開園ですのでぜひお出かけください。
現時点では第1・第2農園のどちらが開園するのかはわかっていません。
案内所裏の林の中にも山野草が数種類

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気になりました

2018-07-10 09:57:25 | 開田高原の夏

9:00現在の気温22.4度、最低気温17.9度
御嶽山は見ることができません。
爽やかな風が吹いています。
久しぶりに鳥の鳴き声を聞きます。
開田ファームのブルーベリー狩り本格オープンは14日からです。
実もたくさんついていますので皆さんのお越しをお待ちしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の青空

2018-07-09 09:42:06 | 開田高原の夏

9:00現在の気温21.8度、最低気温14.3度
御嶽山は見ることができません。
久々の青空にほっとしています。
末川は水量は多めですが濁りは取れてきています。
地蔵峠は通行止めが続いております。
昨日は名古屋から高山まで帰るルートがないということでR361経由で行く方が数組(逆ルートも)、みなさん無事帰れたかな?
こんなときは情報の収集がたいへんですが周辺の案内所に電話して情報交換。助かります。

かいだファームのブルーベリー狩り、プレオープンしています。
本格オープンは14日からです。今年は例年より早いと思います。


木曽馬は屋内に。放牧場は水溜りができていたり。乾かないと出さないかな?

ウバユリ、群生。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた雨・・・

2018-07-08 09:33:22 | 開田高原の夏

9:00現在の気温17.3度、最低気温16.4度
昨晩から雨が強く降っています。現在はやんでいますが、警報が出ていますので情報は把握しておきたいです。
案内所前、車の往来もほとんどなく静かです。
末川はまた濁流となっています。木曽川の水位もまた上がるのではないでしょうか?
被害の出ないことを願ってます。


小川でも水量が多いです。

案内所前

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨

2018-07-07 09:54:39 | 開田高原の夏

9:00現在の気温17.8度、最低気温17.1度
現在は小雨ですが、急に強く降り始めたりの繰り返しです。
JRは午前中は運休となっているようですので確かめてからお出かけくださいね。
開田高原、地蔵峠から唐沢の滝間、県道20号線管沢から三岳羽入間、通行止めとなっております。
御岳ロープウエイも運休となっております。
今のところ大きな被害は出ておりませんが、土砂災害等の被害が出る可能性もありますので情報はしっかりと把握しておきたいと思います。

末川、濁りは少し取れていますが水量はまだまだ多いです。


かいだファームのブルーベリー狩り、7日・8日プレオープン。実はたくさんついています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です

2018-07-06 10:08:14 | 開田高原の夏

9:00現在の気温17.8度、最低気温15.7度
今日も大雨、土砂災害、河川の増水、交通機関等の影響に注意して
情報も確認してください。
雨も強く音たてて降っています。
雨降ると寒く感じます。
開田ファームブルーベリー狩りについて
7月8日、9日木曽馬の里(第2農園)でプレオープンになります。
皆さんのお越しをお待ちしたいます。
7月14日から本格オープンです。
水車


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通行止め!

2018-07-05 11:50:25 | 開田高原の夏

地蔵峠、唐沢の滝~開田高原への道は崩落の危険があるため通行止めとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨

2018-07-05 09:28:52 | 開田高原の夏

9:00現在の気温18.6度、最低気温18.2度(昨日の最高気温19.7度)
現在木曽郡全域に「土砂災害大雨洪水警報」が出ています
今後の情報をしっかりと確認して行動したいと思います。
元に戻っていた川も増水して濁流となっています。
通行止めの箇所も出ていますので確認してからお出かけください。
県道20号線開田高原管沢~三岳羽入までが通行止めとなっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする