かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

気温は低めです

2021-05-02 09:30:50 | 開田高原の春

9:00現在の気温4.7度、最低気温3度(昨日の最高気温13.6度)

御嶽山は見ることができません。

昨日の天気は大荒れでしたが今日も同じような天気となっています。
朝はヒョウが少し降り、先ほどは晴れ間もありました。今は一面重たい雲に覆われています・・・
案内所前をバイクや自転車、ウォーキング等で通り過ぎて行きますが寒いので暖かくしてくださいね。
案内所は1日、ストーブをたいていると思います。

末川は今朝も少し濁って水量も多めです。

唐松の芽吹きが綺麗でコナラの芽吹きも始まってきました。

案内所前の芝桜綺麗です。用のある方は寄ってくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から5月

2021-05-01 09:51:55 | 開田高原の春

9:00現在の気温6.7度、最低気温-1度(昨日の最高気温15.3度)

御嶽山は薄っすらと見えています。
今朝は綺麗に見えていましたが、雲に覆われてきています。

子馬に会いに行ってきました。
2組の親子、元気に外で食事をしていました。



かくれんぼ?

9時前でしたが数組の家族連れが見学をしていました。

末川、今朝は釣り人も数人入っていました。
まだ、若干の濁りと増水はあります。

木曽馬の里、お土産・お食事センター内に「木曽っ子グッズコーナー」できました。
可愛いので寄ってみてください。

そば打ち体験は11時からできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする