長良川
平成24年(2012)
9月3日(月)朝
吉田川との出会い付近
昨夜の雨で少し増水した川(3枚の連結写真)
富山からの釣り友「山ちゃん」は今日で3日目
(本来、私も同行の予定だったが・・)
なので一緒に昼食後は
3~40匹の釣果で帰路に付きました
でも又、来週遊ぼうね~・・って
オイラはこの日は20匹ゲットでした
9月4日(火)
天然アマゴ35cmを釣った
地元のひろし君
写真は要るけど魚は要らないからと言うので
頂きました
バター焼きで「わんSET」の胃袋に収まった
アマゴちゃん
俺~・・・シッポと骨だけだったと BY
9月5日(水)
老釣り師の二人組
相棒と肩を組み腰のベルトを持ちながら石の上、次の足を進めるが・・
数分かけて2歩いたが、も動けず座り込んだ老人
そして救急車がやってきました
川原を タンカーで運ばれる老人
貴重な風景かも
そして救急車へ・・
9月5日(水)
3年ぶりに解禁になったリール竿でのツンツン釣り
オイラの全釣果
3日:20匹
4日:06匹
5日:27匹
3日間:53匹
ツンツン釣りはアユの所構わず針掛りをするので死亡率が高く
かなりの数を捨てましたが
写真右側は3日、4日の2日間分だけどマダ助かった組
左側のケースは当日分なので見た目で鮮度の良さがわかりますね~
オイラもこの世に釣られてから相当経つが
鮮度は、ワハハハハァ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます