開脚がいつでも、出来てハイキックが何歳からでも可能にするピタゴラ開脚テクニック!!

開脚をスポーツ選手から一般の方まで伝えるのがライフワーク

大人になってからでも、いつでも開脚が出来るようになる!

荷物の持ち方

2016-07-10 04:50:41 | 日記
普段、セッションを
行っていると

片側に荷物持つから
カラダが歪むということ
を整骨院で言われた

という話をお聞きします。


確かに、
片側だけで持つと負担が
かかるのは
かかります。


で、デイパックという
選択も出てくると思いますが

こちらは、こちらで
かなり負担をかけます


デイパックは、どうしても
中身は下に荷物がかさばりますね

そうすると
背中を後ろから押してしまうのです。

これが良くない


じゃあどうが良いのか?


突き詰めて、考えると

頭の真上なのです。

これです。
これが一番負担が少ない

かつこぼれないようにするから
背中のラインが整う


かといって
僕もやりませんけどね(*^^*)


では、
どうするか?

いろんな荷物の持ち方を
選択しましょう!

片側持ち替えの時もあれば
デイパックに変える日も作る

こうすることで
常にカラダに対する負担を
変えましょう!



僕は、ほぼママチャリ移動が
多いので、カゴに入れることが
多いですけどね。


それでも、荷物は
いろんなカバンを
了解しています





支えることをやめよう

2016-07-06 20:51:51 | 日記
今週は、全体を通して
カラダを意識的にも無意識にも

支えることを止めてみましょう

というレッスンをやっています

まだまだ、根強い
腹筋と背筋でカラダを支えよう

という考え方


ここから抜け出すと
一気に可能性が広がります!


終わった後のカラダの変化に
対しての驚きの表情が

僕もみていて楽しいです(^^)

今月のピタゴラ開脚テクニック教室

2016-07-01 20:25:19 | 日記
ピタゴラ開脚テクニックの
クラスでは、
開脚ストレッチを行いません。

出来ないことを繰り返しても
出来るかどうかは
人それぞれになる可能性が
高いからです。


実際、そうですよね?

「いずれ、出来るようになりますよ」

この言葉が嫌いで、
だからこそ開脚ストレッチを
やらなくてもいつでも開脚が
出来るようするのが
ピタゴラ開脚テクニック


今月の教室予定です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ピタゴラ開脚テクニック
教室

日時:7月31日(日)
場所:港区民センター
1階和室



ピタゴラ開脚テクニック

定員 6名まで!!
女性のみ
男性はパーソナルのみ
受けつけています

日時

19:45~20:45

料金:3500円



各月テーマが
ございまして、
いつからでも、
スタート出来るように
しています!

メールナビとのお得な
セットプランもあります。



そして、今月からスタート!

キックメガミクスレッスン

こちらは、元気にカラダを
キックボクササイズ的に
カラダを動かして、
心もカラダもスッキリ!

ガンガン動きます!
バンバンミット蹴ります!


もちろん、僕がトレーナーであり、
テコンドーの指導者と選手で
あることから
カラダの引き締めに効く動きを
行います!


・キックメガミクス教室


♪キックメガミクス♪

17:40~18:30

料金 3000円
6名まで!

こちらは、男性もOKです!

ただし、あくまで
引き締めレベルですので、
格闘技レベルで蹴りたい方
は、パーソナルをご利用ください!
テコンドー道場生は、
特別価格でやりますので
お気軽に‼︎










ショートパーソナル
レッスン


定員各1名

日時
18:55~19:15
19:20~19:40
21:05~21:25 ×

料金:4000円


お申し込み期限:7月25日
お申し込みは、
tekonjunkey@yahoo.co.jp
広瀬まで
よろしくお願いします。