開脚がいつでも、出来てハイキックが何歳からでも可能にするピタゴラ開脚テクニック!!

開脚をスポーツ選手から一般の方まで伝えるのがライフワーク

大人になってからでも、いつでも開脚が出来るようになる!

手を柔らかくするために

2015-06-30 17:24:29 | 日記
先日のパーソナルセッションで
思い出しました。


なぜ、この手首を柔らかくする
方法を思いついたのか?


ということに対してです。

もう、これは当たり前になっていて、
久しぶりに思い出しました。

元々、自分が手首を柔らかくしたい
という
思いがあり、
でも、ストレッチやるけれど、
柔らかくならないという
問題がありました。

開脚と同じですね(*^^*)



やっぱり、そうなると

「そもそも硬くなる問題って、
何なのか?」
にいきあたるのです。


そこからです。
大きく変わってきたのは。



手首を
柔らかくって
観念論では、無理です。


同じように、何かを握る時も
柔らかくっていう
意識じゃだめなんです。

柔らかい手でないと
握れません。


ピアニストでしたら、
音が高く出ません。



ぜひ、手首から指先まで
柔らかくしていきましょう 。




昨日の開脚の第一歩とピタゴラ

2015-06-29 23:50:29 | 日記
昨日は、開脚の第一歩教室と
ピタゴラ開脚テクニック教室でした。


開脚の第一歩は、
初の試みとなる
合計2日間のセットコース。


その1日目は、
身体をつなげる
ストレッチでした。

ごく、基本的なものが
ほとんど。


でも、それでも
驚くほどの効果でしたよね!

操作法の違いで
こんなに変わるのです。

ちなみに、
全く同じやつを
従来通りのやり方で
やってみてください。

硬くなるので。


この操作法があるから
、柔らかくなるんです。


もちろん、他にもやり方は、
あります。

こちらの続きは、
メールナビで!


メールナビのみお申し込みの方も、
楽しみにしておいて下さいね!


次回は、7/12
身体の連動を意識した動き

です。

こちらもお楽しみに!

もちろん、こちらのみのお申し込みも
大丈夫です。



お申し込みは、
tekonjunkey@yahoo.co.jp
広瀬まで。







蹴りで痛みが出る方

2015-06-28 00:01:31 | 日記
先日、女性で
キックボクシングをされている方が

蹴りで痛みが出るとのご相談を
いただきました。

女性の場合、
最初からある程度柔らかいがため

蹴りにクセが出ていて
蹴りに痛みが出るということがあります。


そういう意味でも、
ピタゴラ開脚テクニックは、
あまり、股関節のストレッチを重視していない所があります。
やらないわけでは、ないですよ。


動きと繋がらない
可能性が出てくるので。


なので、
こういう症状をお持ちの方は、
まず、身体の動きでの
働きたい順番の修正から
行います。

たいてい、順番が、
ズレていますので。


身体から、足へ
伝達する能力を高める

これだけで、
大きく負担が変わります。


もちろん、男性もです。

蹴りで、腰が痛む・疲れるのなら、
仕方がないのではなく、

何かが、
おかしいのだと、
疑うべきです!






その過程が大事

2015-06-26 22:24:24 | 日記
▶︎ ピタゴラ開脚テクニックでは、

開脚が出来るまでの
過程を大事にします。


通常、開脚ストレッチなら
そのポーズをみせれば、OKでは
ないでしょうか?



→ しかし、ピタゴラ開脚テクニックでは、
そんな所を学びません。

なぜなら、このような
ポーズをとるような
形ですと、


出来る方・出来ない方が生まれてくる
からです。


▶︎▶︎そうではなく、
その過程を重視します。


メールナビで、
僕と何度もやり取りしていただいている方は、
かなりお気づきになられている
はずです。


→この過程を大事に
するからこそ、
いつでも開脚が出来るように
なります!

身体のことで困っている方も

2015-06-24 19:12:29 | 日記
先日、ピタゴラ開脚テクニックを
受けていただいたのは、
60代の女性でした。

身体を良くしたいとのことで
受けていただきました。


足がつること

そして、

腰回りのつらさ

を改善したいとのことでした。

整形外科では、
循環器科にいったらどうか?と
言われたそうですが、


まだ、改善するべき場所は、
たくさんあることを
お伝えさせていただき、
レッスン開始。



足がつる原因と
腰の痛む原因を
修正するトレーニングを終え
レッスンが終わりました。


もし、お医者さんに相談しているけれど、改善しない等ありましたら、
ご相談くださいね。


開脚出来る動きって、
身体を改善します。