桜が終わり汗ばむような日があったと思えば、寒い雨が続いたり遅霜が来そうな変な陽気である。そんな影響で 値は良いのだが露地アスパラがちっとも伸びてこない。田んぼでは毎日 キィキキィーと甲高いケリの泣き声が響く。見に行くとケリの周りに見かけない小鳥が2羽いる。こちらの気配を感じたケリが鳴くと、その2羽はケリの少し広げた翼の下に潜り込む。ケリの幼鳥だったのだ。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1694)
最新コメント
- かいみ/花粉症 黄砂に 降参
- hibinouturoi/花粉症 黄砂に 降参
- かいみ/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- 6694141/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- かいみ/ようやくワクチン接種に
- りりん/ようやくワクチン接種に
- Nakajima/柿取り真最中
- Nakajima/今宵 十六夜の名月が見れると思ったが
- りりん/蚊に刺される事が多く
- かいみ/蚊に刺される事が多く
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo