6月に入っての田植えに合わせ、トラクターで代掻き作業を行う。午前中は快晴 気温も真夏日近くの暑さになる。11時ごろ作業中空を見上げれば、水平に伸びた虹のようなものが出ている。その時間20分位だったろうか? 調べれば「環水平アーク」或いは「彩雲」と言うのかも。午後は一転してにわかに黒雲が出て雷鳴轟くが、ここらでは雷雨が来ることもなく。雷は北から東に動いていく。松川あたりから喬木 久堅方面に雷雨があったかも。今時分雨に留まらず氷の粒 そうヒョウも降ることもあるからな。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1694)
最新コメント
- かいみ/花粉症 黄砂に 降参
- hibinouturoi/花粉症 黄砂に 降参
- かいみ/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- 6694141/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- かいみ/ようやくワクチン接種に
- りりん/ようやくワクチン接種に
- Nakajima/柿取り真最中
- Nakajima/今宵 十六夜の名月が見れると思ったが
- りりん/蚊に刺される事が多く
- かいみ/蚊に刺される事が多く
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo