長屋の屋根には、スズメ ムクドリが巣作りし雛を育て、もうすでに巣立ちをしている。どちらも大きくなってそろそろ巣立ちの時期が近付くと、親は餌を与えずしきりにさえずって巣から出るように促す。特にムクドリはその声の大きいこと「ジャージャー」鳴いて、そのうち巣立って静かになる。その場所は糞が飛び散り汚くなっている。長屋のひさしのツバメも同様に昨日巣立って行った。毎日「ピーチクパーチク」にぎやかだったが、静かになり さびしく。写真は巣立ち前の最後の食事になったかも。黒い大きな餌が口に入っている。
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(1674)
最新コメント
- かいみ/ようやくワクチン接種に
- りりん/ようやくワクチン接種に
- Nakajima/柿取り真最中
- Nakajima/今宵 十六夜の名月が見れると思ったが
- りりん/蚊に刺される事が多く
- かいみ/蚊に刺される事が多く
- かいみ/蚊に刺される事が多く
- Nakajima/蚊に刺される事が多く
- りりん/蚊に刺される事が多く
- かいみ/梅雨明けして
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo