我が家の春の息吹は、アスパラ萌芽と 紅梅の開花が目安となる。紅梅は例年より3~4日遅い開花となった。咲き始めると甘い香りが漂う。この時期三寒四温を繰り返して段々と春に向かうが、いい天気は長続きしない。農家は天気が崩れる前に、ちゃちゃっと予定の作業を終わらせたいと思う。写真は露地のアスパラガスの畑、明日は天気が崩れそうなのでバーナーで焼却作業を行う。午前中は曇りで湿っていて、午後は風に苦労して草まるけの畑を何とか焼くことが出来た。沢山の灯油を消費して。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1694)
最新コメント
- かいみ/花粉症 黄砂に 降参
- hibinouturoi/花粉症 黄砂に 降参
- かいみ/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- 6694141/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- かいみ/ようやくワクチン接種に
- りりん/ようやくワクチン接種に
- Nakajima/柿取り真最中
- Nakajima/今宵 十六夜の名月が見れると思ったが
- りりん/蚊に刺される事が多く
- かいみ/蚊に刺される事が多く
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo