天気予報やJAからのFAXで凍霜害の対策をと、早朝3時に起きて温度計を確認しアスパラハウスや柿畑の対策をする。その時の気温は0℃位、被害が出るかは微妙な温度だし、少し風もある。迷うところだが対策をしなくて被害が出たら悔いが残るしと。アスパラハウスはストーブを焚き、柿畑はデュラフレームや灯油とキッチンタオルを使った方法で燃焼させてみる。結果としては気温マイナス0、2度 霜は降りていたものの軽度にて被害は何もしなくても無かったようだ。しかしながら寒い中苦労をして骨折り損の感だが、やれることはやったから たとえ被害が出たとしても後悔は無かったと思える。ああ 良かったなあ~。写真はその燃焼の様子。
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(1674)
最新コメント
- かいみ/ようやくワクチン接種に
- りりん/ようやくワクチン接種に
- Nakajima/柿取り真最中
- Nakajima/今宵 十六夜の名月が見れると思ったが
- りりん/蚊に刺される事が多く
- かいみ/蚊に刺される事が多く
- かいみ/蚊に刺される事が多く
- Nakajima/蚊に刺される事が多く
- りりん/蚊に刺される事が多く
- かいみ/梅雨明けして
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo