少々の肩の痛みがあったが、2回目の時の様なだるさなどは無かった。通常通りの生活と農作業をする事が出来。畑作業をしていれば前にも記したケリ1羽が タゲリ1羽と餌を探している。変な組み合わせだが行動を共にしているようだ。アスパラハウスではパラパラと萌芽してきて、月曜日から出荷出来そう。昨年に比べて10日ほど遅れている。ビニール被覆が遅れたことと、例年以上に寒かった事と思う。初物のアスパラは甘くて美味しい。品の揃わない出荷前のアスパラが食卓にのり食す。シンプルに茹でてマヨネーズで。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1694)
最新コメント
- かいみ/花粉症 黄砂に 降参
- hibinouturoi/花粉症 黄砂に 降参
- かいみ/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- 6694141/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- かいみ/ようやくワクチン接種に
- りりん/ようやくワクチン接種に
- Nakajima/柿取り真最中
- Nakajima/今宵 十六夜の名月が見れると思ったが
- りりん/蚊に刺される事が多く
- かいみ/蚊に刺される事が多く
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo