二日前に雷雨があって少し畑は湿ったが、潤うほども無く。
畑の野菜たちは悲鳴を上げていて、品質低下 収量減 野菜の味に影響を与えている。
近くに水源があって常に潅水等が出来る所なら、これらの問題は解決されるが?
早朝ならいくらか水量もあるが、日中はちょろちょろの水量の所もあり。
水道水も潅水に利用しているが、水道料金も値上げの折、地下水汲み上げポンプの検討も必要かも。
実のいったコシヒカリに スズメや キジバトが群がって穂をついばむ。この米は 旨いな~と・・・
田んぼのヒエは さらに勢いを増して稲よりさらに大きく伸びてきた。ヒエ退治は どうするのかな?
他所の田んぼだけど、心配しちゃうなあ!
そこの空を見上げれば 赤とんぼがいっぱい。
畑の野菜たちは悲鳴を上げていて、品質低下 収量減 野菜の味に影響を与えている。
近くに水源があって常に潅水等が出来る所なら、これらの問題は解決されるが?
早朝ならいくらか水量もあるが、日中はちょろちょろの水量の所もあり。
水道水も潅水に利用しているが、水道料金も値上げの折、地下水汲み上げポンプの検討も必要かも。
実のいったコシヒカリに スズメや キジバトが群がって穂をついばむ。この米は 旨いな~と・・・
田んぼのヒエは さらに勢いを増して稲よりさらに大きく伸びてきた。ヒエ退治は どうするのかな?
他所の田んぼだけど、心配しちゃうなあ!
そこの空を見上げれば 赤とんぼがいっぱい。