かいみの田んぼ

南信州の田んぼの様子です。

ちょっと立ち寄って見て下さいな。

そして コメントを残してくれるとうれしいな。

三寒四温を繰り返して

2025年02月17日 | Weblog
24節気の雨水は18日から3月4日頃までと言う。
寒さも徐々に和らぎ降る雪も春の雨に変わっていく。
そして雪解けが始まる頃 というのだが?

今日から19日にかけて冬型気圧配置で寒波襲来と言う。
日本海側大雪の予報が出ているが、被害が出なければと心配をする。


市田柿の剪定作業をしているが、徒長枝などが多く手間が掛かる。
また主枝に対して側枝が多くて、どれを残すか迷いながら。

一緒に作業する妻と見方が違い、ああだこうだと言いながらで。
今年の剪定指導会に出席したのは妻だったので尚更。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堆肥運搬が終わり | トップ | チョウゲンボウかチゴハヤブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事