かいみの田んぼ

南信州の田んぼの様子です。

ちょっと立ち寄って見て下さいな。

そして コメントを残してくれるとうれしいな。

アスパラガスの茎を刈り取る

2022年01月06日 | Weblog
うちの農作業の中でもけっこう重労働な作業の一つ、黄色く枯れたアスパラの茎葉を草刈り機で刈る。そして運搬車に載せて田んぼに運び焼却する。普通の作業着では針のような細い葉が体に入り込み、チクチクとかゆくなり作業が出来ない。そして茎葉を動かせば埃なようなものがモンモンと出て、マスクと付着しない作業着が必須である。ということで
上下ヤッケ 長靴 ゴム手 マスク 着用の完全防備?の姿で臨む。今日は雪降りで気温が低かったから、このようないでたちで良かったが、いい天気なら汗だくになると思う。茎葉はまだ青いところもあったが、大きな煙を出して焼ける。近隣に大気汚染で迷惑を掛けました。すいません。写真は作業後の私の姿、マスクはこのように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゲリが近くで

2022年01月06日 | Weblog
4羽のタゲリが時折見られるが、広い田んぼの中で中々チャンスが無かったが。ちょうど田んぼの端っこや道にいたので使える写真が撮れた。変わった風貌としぐさが面白く、好きな鳥の最高位。未だ飛来しない ケリが来てくれれば最高なのだがなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事初めを

2022年01月04日 | Weblog
だらだらと過ごせた正月であったが、3日より仕事を始める。昨年乾きが悪くたくさん?残った市田柿の出荷荷造り作業を行う。年末年始の休みで白い粉も出て、続いて出荷出来るようになった。旨いものを飲み食いして、体が重く腹が減ってこない。そんなことであいさに天竜河原を散策し、写真を撮ったり石拾いをしたりする。写真は浅瀬が凍る所だが、何か魚の形に見えて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と凧揚げ

2022年01月02日 | Weblog
早寝早起きの毎日だから 、おおみそかや元旦と言えども夜更かしできず9時過ぎには床へ。紅白も除夜の音も、花火も各所でたくさん上がったようだが何も知らずに。当然元旦には4時頃目を覚ますが、寒くて布団から出れず、出てもそとは真っ暗。新聞を取りに外にでると、初日の出の出る位置に三日月があって星とともにきれいに見える。7時半ごろの日が上がるまで、分厚い新聞や広告を目を通す。そして初日の出を拝み、9時には年賀状が届く。そのうち孫が来て何を言うかと思ったら、新年のあいさつを言って、お年玉を頂戴と催促された。ちゃっかりしているなと感心する。ネットで調べた簡単凧を孫と一緒に作って凧揚げをする。あとはだらだらと。昼間からお屠蘇をいただき寝ながらテレビなどをみて令和4年の元旦が過ぎる。きょうは2日、どう過ごそうか?  写真は昨日一番先に日が届いた恵那山、焼けてきれいだ。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出は

2022年01月01日 | Weblog
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
寒い元旦の朝、天気も良くいつものように天竜川の堤防で初日の出を迎える。さて今年の抱負は?? う~ん色々あるがまずは自分の健康かな、体調管理をしっかりすること と楽しく暮らしたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする