昨日はジロキチ・ライブ。入り時間が17:00とゆっくりだったので、15:30位に駅前のコーヒー・ショップに行き、コーヒー飲みながら歌詞の最終チェック。
僕が座っているすぐ近くに大柄な外人の男性、と日本人らしき女性が談笑していました。特に気にもとめなかったんですね、こっちも急がしかったから。外人の男性がたぶんお手洗いだと思いますが、席を立って僕の後ろを通過しようとしたので、僕は自分の荷物をどけて通りやすくしてあげました。杖をついてたいそう足が悪そうでしたので。
そしたら、彼が何度もサンキューと言って感謝してくれたんです。ですから、僕も「You are wellcome!」と言ったんです。
その後、入り時間が近づいたのでジロキチの入り口付近に行ったら、アーチーさんが来て、「あ、ビル・ロビンソンさんがいる。」って言ったんです。僕が「え~?」って指指してる方見たら、さっきコーヒー・ショップでちょこっと言葉を交わした人が通りの向こう側を歩いていました。女性も一緒に。それがあの名レスラー・ビル・ロビンソンだったとは!!
僕とアーチーさんは昔大のプロレス・ファンで、ビル・ロビンソンと言ったら英国出身のテクニシャンで、日本で国際プロレスに初来日、IWA世界チャンピオン、その後新日本プロレスでアントニオ猪木と後にも先にも1回だけの大名勝負した、名レスラー、とすぐ答えられるほど良く知っています。(笑)
風の噂でビル・ロビンソンが日本に永住し中野でプロレスのジムを開いたと知っていましたが、まさか出っくわすとはね~!コーヒーショップの時にもっと注意深く見ていたら良かった。
足がすごく悪そうでちょっと心配になりました。
コーヒーショップではエンドレスでキャロル・キングのアルバム「つづれおり」がかかっており、プロレスラーのビル・ロビンソン・・・。今日やる曲はすべて70年代前半のもの。あ~なんていい日だったのだろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/40bdab501e5ea65cbea75e4ecfb65bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/2ce1c2ccceb761aba50a721bd96dcf46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/9def670539e0189a495cc94df6faf610.jpg)
実は僕とアーチーさん、悪友のリーは、佐山聡さんのタイガー・ジムに通ってたんです。1985年だったかな?
人気ランキングはこちら![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/3ac9c74a919194b6067e0da5153deb43.png)
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
![trophy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/trophy.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
クリック~順位欄の「投票」をクリックです。
僕が座っているすぐ近くに大柄な外人の男性、と日本人らしき女性が談笑していました。特に気にもとめなかったんですね、こっちも急がしかったから。外人の男性がたぶんお手洗いだと思いますが、席を立って僕の後ろを通過しようとしたので、僕は自分の荷物をどけて通りやすくしてあげました。杖をついてたいそう足が悪そうでしたので。
そしたら、彼が何度もサンキューと言って感謝してくれたんです。ですから、僕も「You are wellcome!」と言ったんです。
その後、入り時間が近づいたのでジロキチの入り口付近に行ったら、アーチーさんが来て、「あ、ビル・ロビンソンさんがいる。」って言ったんです。僕が「え~?」って指指してる方見たら、さっきコーヒー・ショップでちょこっと言葉を交わした人が通りの向こう側を歩いていました。女性も一緒に。それがあの名レスラー・ビル・ロビンソンだったとは!!
僕とアーチーさんは昔大のプロレス・ファンで、ビル・ロビンソンと言ったら英国出身のテクニシャンで、日本で国際プロレスに初来日、IWA世界チャンピオン、その後新日本プロレスでアントニオ猪木と後にも先にも1回だけの大名勝負した、名レスラー、とすぐ答えられるほど良く知っています。(笑)
風の噂でビル・ロビンソンが日本に永住し中野でプロレスのジムを開いたと知っていましたが、まさか出っくわすとはね~!コーヒーショップの時にもっと注意深く見ていたら良かった。
足がすごく悪そうでちょっと心配になりました。
コーヒーショップではエンドレスでキャロル・キングのアルバム「つづれおり」がかかっており、プロレスラーのビル・ロビンソン・・・。今日やる曲はすべて70年代前半のもの。あ~なんていい日だったのだろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/40bdab501e5ea65cbea75e4ecfb65bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/2ce1c2ccceb761aba50a721bd96dcf46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/9def670539e0189a495cc94df6faf610.jpg)
実は僕とアーチーさん、悪友のリーは、佐山聡さんのタイガー・ジムに通ってたんです。1985年だったかな?
人気ランキングはこちら
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/3ac9c74a919194b6067e0da5153deb43.png)
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
![trophy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/trophy.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)