南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

画質向上には多枚数コンポジットよりも圧倒的にモザイク!!

2018-12-09 10:43:10 | モザイク画像

画質向上のために試行錯誤していますが、焦点距離が短めの一視野の多枚数コンポジットよりも

焦点距離の長いモザイクの方が圧倒的に画質が向上することがわかります。

視野は大きく重ねたほうがいいですね。

私は30%ほど重ねて設計します。

自動導入式赤道儀に座標指定すると、案外ずれることもあり、うまく重ならないと徒労に終わるので

モザイクの”設計図”通りに視野が導入されているかの確認が大切です。

もちろんモザイク一視野のコンポジットもある程度する方がいいです。(当たり前ですが、、)

 

そして、境目をシームレス(つなぎ目をうまくなくす)にする、、、。

 

私は数年悩みましたが、どこにも具体的なやり方は書いていません。

天体写真は淡い部分をうんと強調するため、Photoshopや

Microsoft Composit Editorでは”パッチワーク”になってしまいます。

 

モザイク天体写真で、そのあたりは”秘中の秘”なんでしょうね、、、。


M45、L画像モザイクの露出時間を3倍に伸ばして再処理しました。

2018-12-03 01:48:51 | モザイク画像

L画像は30cm FL=1820mmのリッチクレチアン、

STF-8300Mの12パーツのモザイク、各30分のトータル6時間の露出時間です。

RGBはFSQ-130ED R=G=B=40min.

トータル8時間露出です。

大きな画像はコチラ↓↓

https://www.flickr.com/photos/151821037@N08/44330396350/in/dateposted-public/

モザイクは撮像、画像処理ともにすごく煩雑になるので疲れはてました、、、。


M45 12コマでモザイク練習!!

2018-12-01 01:16:29 | モザイク画像

”星はすばる”、M45 プレアデス星雲を撮りました。

今は周囲に広がる分子雲を写すのが流行のようですが、

内部の散光星雲の優雅な流れを表現する試みとして

敢えてL画像に30cmリッチクレチアン焦点距離1820mmを

12コマモザイクして採用しました。

自分なりに満足しています。(^^)

モザイク、とても楽しいです。

L:RC 12inch Fl=1820mm STF-8300M mosaic 12 parts 10min.each
RGB:FSQ-130ED Fl=390mm STL-11000M 40min.each

大きな画像はコチラ↓↓

https://www.flickr.com/photos/151821037@N08/45394448544/in/dateposted-public/


北アメリカ星雲、デネブ付近をモザイクしました。(モザイク練習)

2018-11-29 06:20:49 | モザイク画像

3枚をモザイクしました。

シームレス(つなぎ目が見えない)はある程度できるようになりましたが、

全体のコントラストの調子を整えるのが難しいです。

モザイクは本当に難しいですね。

それにしても、はくちょう座は大きくて全体のモザイクは超大変!(笑)

大きな画像はコチラ↓↓

https://www.flickr.com/photos/151821037@N08/31154486317/in/dateposted-public/


はくちょう座のモザイク挑戦中ですが、、、。

2018-11-27 08:22:52 | モザイク画像

はくちょう座のモザイク画像を作成してみようと、昨晩からトライしてみました。

Ha画像です。望遠鏡はFSQで、焦点距離は390mm、カメラはSTL-11000Mです。

しかし、トラブル頻発で1コマしか撮れませんでした、、、とほほ、、。

↓↓は星図に当てはめた撮像部位です。白黒の部分が撮像した部分です。

”快星”の日には頑張りたいと思います。