NGC7662を撮像しました。 2013-09-23 09:50:24 | 惑星状星雲 AOも快調です。 このAOは、フィルターフォイルの内側に取り付けている オフアキのオートガイダーの信号を拾って動作するため、 ガイド星が暗くなる心配が全くなく、非常に快適な 撮像環境です。
なんとかHaloでたか?(NGC6543) 2013-09-14 23:49:06 | 惑星状星雲 halo(S2,O3,Ha)フィルターでおよそ4時間露出しました。 なんとかちょっとだけ見られるようになりました。 等縮尺でなく、恐縮なのですが、並べてみました。 縮尺を合わせて真ん中の明るい部分に中心部をはめ込みたいのですが、 やり方がわかりません、、。ふうう。
AO初作品 2013-09-13 17:39:53 | 惑星状星雲 昨晩、やっとスターライトエクスプレスのAOを 無事動かすことができました! 赤道儀も自動でbumpしますので非常に楽チンです。(笑) まずは、2000mm直焦点でNGC6543.キャッツアイ星雲を撮像しました。 AOは0.3秒に1回の補正です。 最初にしてはなかなかうまくいった感じです。 さあ、撮像しまくるぞ!(笑)