ここ数日、あることで遠隔の方とやり取りしていますが、
仕事がとてもいい加減です。
こちらがミスを指摘すると言い訳ばかりが先に立ちます。
まあ、無事ことが進めばもう二度と関係ない人だと思いますが、
お金も絡んだことなので無事に進むことを祈るばかりです。
振り返ってみると、こういうことを繰り返す人は信用を失っていきます。
それはそうですよね。
まずはきちんと繰り返し確認する、間違ったら素直に謝罪し、訂正する、
一見簡単なことのようですが、これだけでも世の中で信用が付いていくのだなあ、
と改めて感じました。
一連のこともあって今回お願いしたのですが、わたしも今回のことが終われば、と思ったものですから。
とか言って私自身のことだったりして(笑?)。何かあればおっしゃってくださいね。
いえいえ、もちろんentsatunaiさんのことではありません。
予想通りかと思いますが、***士さんです。(笑)
ただ印鑑押して返送するだけのはずなんですが、指定してきた押印の場所が変なんです。そこで問い合わせたら頓珍漢な答え。
まさか間違っているとは思いませんでしたので、何か所かentsatunaiさんの押すべき場所に押しちゃいました。(汗)
バツ印を付ければいいようですが、もう二度とあの人は使わない方がいいように感じました。