うっTと植物たち。

仙境へ

とあるシダ植物をみに石柱渓へ!

古くから仙境として入渓する者はいませんでしたが

大正時代、高島北海によって石柱渓と命名されて

知られるようになりました。

が!いつも誰とも会わないのは

オフシーズンに入渓するからかな(汗)。

山奥にある渓谷でして

クマを見たとの情報もありますので

一応、クマスズはもって行きましたけどね。

山口県はクマが多く生息していますので

ま、いるでしょう ^-^;

本来、水は澄んだエメラルドグリーンですが

朝まで大雨でしたので、かなり濁っています。

鮮やかな黄色の「コガネニカワタケ」

プルンプルンのゼラチン質。

シロキクラゲの仲間で食毒不明。

中国では利用されているみたいだから大丈夫かも ^-^;

この時期、花といえばヤブツバキくらいですが

キノコは冬も活動しているのですね。

せっせと落葉落枝を分解してくれています。

キノコはキノコでも、冬虫夏草を探しに毎年夏に入りますが

何故か石柱渓ではほとんどみつかりません。

その代りに、ボーベリア(殺虫カビ)がすごい。

ジトっとするほどの高湿度環境ですので

さまざまな木々が枝から発根してるの。

写真はアオキ。

ホオノキの実。

この続きはワケあって3月に ^-^;

ひっぱるな~(笑)。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「きのこ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事