延泊は1人でプラプラしよ~
レンタカー借りて知念岬に行くよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/21bc44645891c2e89ecf2d59deee8289.jpg)
着いたー!
知念岬は眺めが良いね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/c8785d9e716d1aa125d6302d49c48468.jpg)
遠浅の変わった海岸ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/81/0b5f7559061f0943b934ac75604659c2.jpg)
猫ちゃんに会ったよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/c5afd93755044a8b22b2a847b80edaaa.jpg)
お昼は「くるくま」という、海を見ながら食事ができるカフェへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/7a0973d8a8c17f28a3d097a8d757ec80.jpg)
窓からの眺め、一面の海です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/454e2f0e771f7e2b999d87d300be528a.jpg)
お庭も広くて手入れが行き届いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/2d14ac5017bef62c540377419873fd26.jpg)
恐竜がいたっ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/53/cb3650ce631313138e1684282b905be8.jpg)
海岸沿いの道をドライブ中、広い砂浜が目に入ったのでフラッと立ち寄り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/6097721c8111f5a6f86f081ea24bb44a.jpg)
おおー!珊瑚と貝殻の海岸でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c2/0bbc00279103eead950b34bbc4fdb15c.jpg)
あいにくの天気、それでも海も浜辺もキレイだなぁ~
晴れれば空と海がより青く、浜辺の白さも際立つのでしょうねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/47e54a60a14117d4a206b974ddec3b6c.jpg)
珊瑚と貝殻、拾ってきました(*^_^*)
ガラス瓶に入れて飾ろうっと🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f2/a47f45a341f40fc1b39328086145134d.jpg)
レンタカー返して、ゆいレールで沖縄空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/e67ad8bca5cf50ec6a1d63250f62e9c5.jpg)
さよなら沖縄!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/dd5e707cc45cb7aa4e02c95c232233c1.jpg)
雲、夕焼け、雲、という面白い構図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/1767d67931d0029ac5402e66b76f0eba.jpg)
福岡空港で乗り継ぎして、いざ!仙台へ!
夜景がとても美しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/49/0c67941dd4004d35b573e00befb4c758.jpg)
しかし気流が不安定で、ずーっとガタガタ揺れてました。
怖いよ~落ちたらどうしよう!?
シートベルトのサインは全然消えないので、結局、福岡から仙台まで締めっぱなしでした。
隣に座ってた叔父様は、シートベルトサインが消えた少しの時間でバタバタとトイレに駆け込み、タップリ30分は帰ってこなかった。
揺れるから具合悪かったのかもね~
席に戻っても揺れるたびにソワソワしてて、こっちも落ち着かなかったわ(⌒-⌒; )
沖縄弾丸ツアー、これにて終了です🎵
忙しくて疲れたけど、面白くて珍しい体験がいっぱいできました!
家に着いたのは23:30!!
荷物の片付けもせず、そっこー就寝。
明日から仕事だしー。
レンタカー借りて知念岬に行くよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/21bc44645891c2e89ecf2d59deee8289.jpg)
着いたー!
知念岬は眺めが良いね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/c8785d9e716d1aa125d6302d49c48468.jpg)
遠浅の変わった海岸ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/81/0b5f7559061f0943b934ac75604659c2.jpg)
猫ちゃんに会ったよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/c5afd93755044a8b22b2a847b80edaaa.jpg)
お昼は「くるくま」という、海を見ながら食事ができるカフェへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/7a0973d8a8c17f28a3d097a8d757ec80.jpg)
窓からの眺め、一面の海です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/454e2f0e771f7e2b999d87d300be528a.jpg)
お庭も広くて手入れが行き届いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/2d14ac5017bef62c540377419873fd26.jpg)
恐竜がいたっ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/53/cb3650ce631313138e1684282b905be8.jpg)
海岸沿いの道をドライブ中、広い砂浜が目に入ったのでフラッと立ち寄り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/6097721c8111f5a6f86f081ea24bb44a.jpg)
おおー!珊瑚と貝殻の海岸でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c2/0bbc00279103eead950b34bbc4fdb15c.jpg)
あいにくの天気、それでも海も浜辺もキレイだなぁ~
晴れれば空と海がより青く、浜辺の白さも際立つのでしょうねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/47e54a60a14117d4a206b974ddec3b6c.jpg)
珊瑚と貝殻、拾ってきました(*^_^*)
ガラス瓶に入れて飾ろうっと🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f2/a47f45a341f40fc1b39328086145134d.jpg)
レンタカー返して、ゆいレールで沖縄空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/e67ad8bca5cf50ec6a1d63250f62e9c5.jpg)
さよなら沖縄!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/dd5e707cc45cb7aa4e02c95c232233c1.jpg)
雲、夕焼け、雲、という面白い構図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/1767d67931d0029ac5402e66b76f0eba.jpg)
福岡空港で乗り継ぎして、いざ!仙台へ!
夜景がとても美しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/49/0c67941dd4004d35b573e00befb4c758.jpg)
しかし気流が不安定で、ずーっとガタガタ揺れてました。
怖いよ~落ちたらどうしよう!?
シートベルトのサインは全然消えないので、結局、福岡から仙台まで締めっぱなしでした。
隣に座ってた叔父様は、シートベルトサインが消えた少しの時間でバタバタとトイレに駆け込み、タップリ30分は帰ってこなかった。
揺れるから具合悪かったのかもね~
席に戻っても揺れるたびにソワソワしてて、こっちも落ち着かなかったわ(⌒-⌒; )
沖縄弾丸ツアー、これにて終了です🎵
忙しくて疲れたけど、面白くて珍しい体験がいっぱいできました!
家に着いたのは23:30!!
荷物の片付けもせず、そっこー就寝。
明日から仕事だしー。