徒然に色々な日々

日々の色々を徒然と

【エブリィワゴンDIY】窓の断熱・遮光

2022年07月10日 00時23分54秒 | エブリィワゴンda64w

今のエブリィワゴンは、車中泊の時に中で電気をつけると外から丸見え!な状態なので(うっすらスモークついてるけど)、完全オリジナルアイデアで、断熱と遮光のはめ込みボードを作ってみたよ〜ん\(//∇//)\

 


設計and想像通りの出来栄えに大満足!

 

でも斜めから見ると、1mmほど隙間が空いた部分が少しあって光の筋が見える!
ぐぬぬ、、ここまで来たなら直したい💦

 

・冬場、車内でお湯を沸かしたり、一晩寝ると結露が凄いそうなので、結露しにくくしたい。
・夏場、日差しや熱を反射させたい。

 

プラダンに耐震ジェルを貼って、四角く穴を開けたアルミシートをピッタリサイズに両面テープで貼り付けたところ。

 

斜めから見ると、ほんの少し隙間が見える👀⁉️
内側の布地を増やせば消えそう、、よし、次の作業の時に必ずやろう💪‼️

 

赤丸の窓が、お手製の断熱・遮光ボードがはまっている部分。
光を全く通さない出来栄え、我ながら凄い!!

 

試行錯誤しながら作ったから時間かかっちゃって、まだ後ろの小さい窓2つしか作ってない。

でも、やり方は固まったから残りの窓の分、量産していくだけさ〜はっはっは( ̄∇ ̄)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする