歩きスマホはダメ?

ポケモンG0というアプリが今や大ニュースだ。経済効果も期待してのポケモノミクスなどの造語も一人歩き?しだした。

私はスマホやパソコンでを含めてゲームとは全く無縁なので詳しくは分からない。

しかしこのポケモンGOは大きな危険性も含んでいると報道されている。歩きスマホを助長することで路上での危険を拡大するだろうということだ。現に世界各国でこの種の死亡事故が軽視できないほどになっているらしい。
政府はこういう状況を見て、警告を出したという。その一つが「歩きスマホ」はダメ、ということ。

ウチの孫がすぐダウンロードしてこれは面白い、などといっていた。歩かなくてもゲームはできそうだというのだが、やはり外、道路が舞台らしい。
これがこのポイントであるのだから、歩きスマホはダメ、と言ってもこのゲームソフトになじむ禁止条項ではない。

しかしこのゲームに熱中することによって、引きこもりは直るとか、ボケかかっている人が直るとか、積極的な役割が云々されている。
いずれにしてもよく分からないが、経済効果に通じることも含めて、プラスの役割が拡大するか、疑問をもちながら、試しに自分もちょっとこれをやってみたいな、と思いつつある今日だった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 天皇、生前退... トランプ発言 »