日本三大夜景

いろいろな尺度・評価があるようだが、私が好きな藻岩山に行くと、必ず「2018年に行われた夜景サミットにおいて、長崎市、北九州市と並んで札幌藻岩山からみる夜景が日本三大夜景に選出されました」というPRのメッセージを聞くことができる。

かつて、函館、神戸、長崎がこれに当てられていたようだが、手直しされたようだ。そしてこの「サミット」が3年前に札幌で開催されたというのもおもしろいのだが…。

藻岩山からみる札幌の夜景をあらためて見直してみようと昨日ここに行った。おりからコロナ禍のために、午後8時前に終わりのロープウエイが出るので、本当の「夜の景色」が見られなかった。この写真は2014年6月7日に撮った夜景だが、たしかに美しい、しかし日本の夜景のトップに位置づけられるほどグッドなのだろうか、とちょっとばかり疑問ではあるのだが。

撮り方と撮り手に問題があると言われることは分かっているが…。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« オリパラが近... 「熱海」について »