イスラエルの戦争、いつまで続く?

イスラエルのガザ地区への侵攻が始まったのは去年の10月だったから、もう1年続いている。そしてこの戦争の規模や関わる国々などから、どんどん深刻さを増していくのではないだろうか。

イスラエル国内での、ユダヤ人とイスラム教徒系の人たちの対立が、戦争の骨格だ。アメリカはイスラエルを支援している。またイスラエル周辺のアラブ系の国々はイスラエル政府軍に対立するハマスなどを支援している。

国連も議論はしているようだが、休戦の動きは見えていない。
いつも同じことを嘆くのだが、世界でこの対立関係を緩和し、休戦の動きをつくる力は生まれないのだろうか。たくさんの人(ニュースで報じられる子どもたちや一般庶民)が犠牲になっているのが「常態」化しているのに。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 今の重要な関... 能登地方の悲... »