パソコン、突然動かなくなった

28日、使用していたデスクトップのPCが起動しなくなった。たたいてもなでてもウンともスンとも言わない。箱をひらいて内部をみても、その昔、自分でPCをいくつも組み立てた経験があったから、部品を取り替えることもあり、かと考えたが、そんなことをうけつける気配もない。しかたがない、新品にせざるをえない、と決意し、ヨドバシに行った。

ほとんどがノート型。デスクトップとしてあったほとんど唯一といっていい物を購入。大型で幅が17センチ、高さが35センチ、値段が13万円。これしかないというので大型すぎるきらいはあったが、HPのものという。仕方がない、ということでこれを購入。

机の下に置いたからいつも目にすることもないが、どうも落ち着かない。しかたがない。これを人生最後のPCにしようと思っている。性能はけっこーいい。スペックもほとんど最高のものらしい。だからといって、する仕事もたいしたことがないからいわば宝のなんとかだが、いいとしよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« パソコン、故障 パソコンの寿命? »