来し方、行く末に思いを続けて…
日記 … Kametarou Blog
「戦争法案」反対集会と東京シューレ30周年記念の集い
昨日は私としては本当に久しぶりの「大衆行動」に参加した。妻を誘って。
弁護士会が主催した戦争法案反対の集会。この種の集会はいままで大通公園だったが、中島公園の狭いところ。猛暑の空の下、ほぼ2時間近い間、安倍内閣がすすめている戦争法案をつぶすために多くの人と一緒になって叫んだ。
弁護士先生たちのアイディアだと感心したのは渡された「小道具」。声を一つにして掲げることで多くの人たちの声が「絵」になる。この道具づくりなどで弁護士たちの出費もあったのでは、と妙なことを考えた。
そして今日東京でフリースクールの代表というべき東京シューレの創立30周年記念行事があり、連帯という意味で参加した。さすが最大のシニセだ。国会議員から東京の北区の区長なども参加。ようやくフリースクールが政治の上で一定のテーマになりだしているが、この最大の要因は東京シューレの実績だったろう。私たちも後に続いていることはいうまでもない。
札幌も暑かったが東京はもう少し暑かった。東京までの日帰り、なんとなく疲れた感が残る。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 岩手・中2生... | 安保法案への... » |